• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

左曲がりのダンディ?

ステアリングをナルディに替えてからというもの、若干ハンドルのセンターが左に曲がってたおいらのロドスタ。


左曲がりはダンディじゃないぜということで、

ドラえも~ん、ハンドルまっすぐにするいい道具出してよ~んヽ(´Д`)ノ


パラパラッパパーン♪


「カタムキナオールスペーサー!」
(旧ドラえもん風に)


まるでドラえもんの怪しい道具のようなステキなネーミングのこの一品。
要するにスライドカムプーリーみたいなもんです♪


さっそく取り付けてみる♪

ほぼ限界(爆)

ダンディになるために右曲がりにしてみようかとも思いましたが、今回は止めておきました。

これでやっとハンドルがまっすぐになってイラっとしなくなりました♪
なお、まっすぐになった写真はつまらないんでありません。
あしからずヽ(´ー`)ノ


今日はこの他にホーンの交換(アルファホーン)もやりました。
ホントはプレマシーに付けようと思って取ってあったんですが、プレマシーって純正でも結構いい音してるんですよね(^^;

というわけで8年目にして初めてロドスタのラッパの音が変わりました♪


Posted at 2006/03/20 20:52:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   12 3 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 1516 1718
19 20 21222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation