• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

頭痛と発熱の原因

今日もお休み(汗

実は先週末から悩まされていた頭痛と発熱の原因は、ヨン様装着による熱中症ではなく、奥歯の歯茎の腫れだったんですが、これがもう大変なことになってたのです。
夜も眠れないし、飯もろくに噛めない状態 σ(。>(ェ)<、;) イタ~~

近所の歯医者ではおいらが機械入りということもあり、ビビって診療拒否。
結局心臓のほうで通ってる某大学病院に紹介状を書いてもらい、その足で行ってきました。

やはり炎症はひどいらしく、その状態を確認するためまずは血液検査&レントゲン。
その結果、以前虫歯で神経まで抜いちゃった奥歯の根っこが膿んでいるらしく、もう抜くしかないとのこと。ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

とりあえず炎症が治まるまでは治療もできないとのことで、今日はちょっと膿を出して薬を処方してもらって終わり。


皆さん、ホントに歯は大事にしましょう・・・。
なんかね、自分の歯がなくなるって改めて考えるとショックですよ。



Posted at 2006/08/07 21:05:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8910 11 12
1314 1516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation