• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

トシなびTRG(仮?)に行って来ました♪

今日は、トシぼんさん企画・監修(?)のTRGに参加してきました♪

朝7時にR4バイパス(古河)のコンビニに集合。

参加者は、左から・・・
さとし☆さんおいらふじぼんさん、、トシぼんさんTORAさんのNB3台、NA2台の計5台。

目的地の日光霧降高原にある大笹牧場に向け、いざ出発!

途中、宇都宮のコンビニで休憩したのち向かった先は、尚仁沢湧水(しょうじんざわわきみず)

5杯までと書かれているのに、狂ったように湧き水を汲む人たち(爆)

そんな人たちを横目に、次の目的地の龍王峡へ向け出発。
しかし、駐車場があふれかえってたのでスルーして、川治ダムへ(^^;


途中のワインディングにて(ペースカー先導orz)

川治ダムも駐車場が混んでましたが、何とか突っ込んで駐車できました。

なかなか迫力のあるダムです!放水を見られなかったのが残念ですが(^^;


お昼も近づいてきたので、昼食で混む前に大笹牧場へ向け出発!

途中、素晴らしい紅葉を楽しみながら♪

大笹牧場に到着し、昼食はジンギスカン♪

腹減ってたから、もっと食べたかった(^^;

で、食後のデザートは・・・

もちろんソフトクリーム♪ うまかったぁ~!

食後は腹ごなしに、修理(爆)

トシぼんさんのサイドリフレクターに仕込んだウィンカー球が脱落してたのを救出(^^;

あとは、修復したエキマニがまた割れて凹んでいる方や・・・


リモコンドアロックに拒否られてドアが開かなくなり慌てふためく方もいました(爆)

2時間ほど大笹牧場で過ごした後、出発前に集合写真♪

なんか、優等生だなぁ(爆)

次に向かったのは、霧降の滝



紅葉の合間から見える滝、ホントにきれいでした♪


そして、ここからの帰り道がトシぼんさんプロデュースのスペシャルコース!
車がすれ違えないぐらいの細い道を含む、裏の裏の裏ぐらいの裏道を使って、出発地の古河を目指します!
(残念ながら余裕がなくて、写真ナシw)

全く渋滞なんかに引っかからずに、ずいぶん早く古河まで到着。

夕食はふじぼんさんおすすめの中華料理でシメ!



紅葉はきれいだったし、コースは面白くて走りも楽しめたし、渋滞にもはまらなかったし、何より事故もなかったし、いやぁ、ホント楽しかったです!

コースを調べて設定してくれたトシぼんさん、参加された皆さん、お疲れ様でした(^^)
Posted at 2006/11/06 00:49:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678 91011
121314 15161718
19 20 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation