• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

台風のちサイクリング

昨日の台風も通過し、今日は台風一過!

若干、うちのマンションには爪痕がありましたが;


3連休のうち2日間を雨で潰されたウップンを晴らすため、ASROCさんとサイクリングへ。

行き先はちょっと前から気になっていた「下総フレンドリーパーク」

サイクルロード(一周1.5km)があって、レースの練習になりそうかなと。

うちに集合して自走でいざ出発。

小貝川から利根川に出て目的地を目指します。

それにしてもいい天気♪


なぜか河川敷に放牧されている牛さんたちも気持ちよさそうです(^^;

風もほとんどなく結構いいペースで走り、目的地へ到着。


とりあえず、軽く一周走ってみたところ・・・

ちょwww短いwww

まぁ1.5kmしかないんだから当たり前なんですが、ちょいと物足りない感じです;
しかも来るまでのハイペースがたたり、スプリント気味に走る元気もありませんw

それでも短いコースの中に高速コーナーやS字コーナー、アップダウンもあり変化に富んだコースです♪






今度来るときはクルマに積んでこよっと。


で、この後どうしようかとASROCさんと相談。
かなり遠回りにはなるけどまだ時間もあるので、お昼を爆盛りメニューで密かに有名な「しをみ食堂」で食べるため、霞ヶ浦北岸を回って帰ろうということに。

北岸に入っても、ほとんど風もなく超快適♪



そして、しをみ食堂に到着・・・




休店?Σ(゚Д゚;)

日曜日のお昼時ですよよよ;

ここで食べるためにわざわざ遠回りしたようなもんなのに、あまりのショックにあやうく腰が抜けそうになりました;

でもやってないものはしょうがない。先を急ぐことに。
次の休憩ポイントである霞ヶ浦大橋まで、30km/h+αのペースで黙々とペダルを回します。

で、到着。

しばしベンチで横になってお休み。
青空に紅葉が映えてました(^^)
ここでは巨峰ソフトを食べて栄養補給。

この後も風が強くなったり天気が悪くなったりもせず、気持ちよく走れました♪

ASROCさん、お疲れ様でした!
久々に100kmオーバーのサイクリング、しっかりウップンを晴らせました!
(しをみ食堂を除くw)
またよろしくね!


ちなみに帰宅後、体重測定してみると・・・

朝 -1.8kg!!ヽ(´ー`)ノ

そして、夕食にとんQwへ行った後測ってみると・・・

帰宅後 +1.6kg!!!Σ(^▽^;)

まぁ、朝より増えてなくて良かった良かったw



本日の走行データ

走行距離:136.6km
最高速度:49.2km/h
平均速度:26.6km/h
最高ケイデンス:110rpm
平均ケイデンス:67rpm


Posted at 2007/10/28 22:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 8910 1112 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation