• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

タコメーター?

タコメーター買いました。


ワタシの心臓用にw




SUUNTO(スント) t3 サイクリングパックです。

中身はこんな感じ。

腕時計型のハートレートモニター(心拍計)に自転車用のスピードセンサが付いたものです。



↑この乳バンドトランスミッターと呼ばれるセンサーを胸部に巻いて心拍数を計測します。

さっそく測ってみた。

ちゃんと測れてますヽ(´ー`)ノ


で、自転車のスピードセンサはこんな感じ。

ちょっとデカイです;


表示部は腕時計型ですが、自転車のハンドルにもマウントできます♪

まぁ、にぎやかだことwww


ちなみに・・・

心臓にICDが入っていて、心拍数が人一倍気になるワタシ。
最近定期点検の結果も良くないし(-_-;
なんで今までこういう心拍計を使っていなかったのかというと・・・

「心臓ペースメーカ等を入れた人に対応したものがなかったから」
です。

心拍計ではシェアトップと思われるPOLAR(ポラール)社の製品も「使用できません」と明記してあるし、どうやらトランスミッタから出る電波がマズイらしい;


しかし、このスントt3については・・・

自己責任の範囲でだって(^^;
どんな範囲だかよく分かりませんがw

決め手は実際に同じ境遇の人で使ってる人が、問題なく使えてるという情報をネット上で見つけたため。

ハッキリ言ってワタシは今まで聞いたこともないメーカですが、ヤフオクでもカテゴリがあったり、ヨドバシカメラとかでも置いてあったりするほどソコソコ有名なメーカなようです;


さぁこれで心拍数を見ながらオーバーレヴしないように走れるでしょう♪



Posted at 2007/12/03 00:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation