• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

水族館は難しい;

昨日(12/6)は、先日買ったLレンズ試写家族サービスのため大洗水族館(アクアワールド大洗)へw

大洗水族館はうちからクルマで1時間ちょっとで着くところにあって、子供たちは遠足とかで何度か行ってるけど私は初めて。

この日は結構海も荒れ気味;

(EF70-200mm F4L IS USM)

水族館の中に入ると、大きなセミクジラの骨格標本とウバザメの剥製がお出迎え。

(EF17-40mm F4L USM)         


(EF24-105mm F4L IS USM)

今月中旬には、さらにマッコウクジラの骨格標本が加わるそうです。

水族館は暗い室内が多いので、開放f4のレンズにとってはちょっと厳しいかなぁと思いつつ中の方へ。

(EF17-40mm F4L USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)


(EF24-105mm F4L IS USM)

止まってる魚はともかく、動く魚はやっぱりキツイです・・・。
サメとかエイは流し撮り;


で、外に出てペンギン&アシカさん。

(EF24-105mm F4L IS USM)        


(EF70-200mm F4L IS USM)


う~ん写りはいいんだけど、なんかひねりのない写真ばっかり(^^;


お次はイルカのショー。
ここのショーは屋内のスタジアムで、天気が悪くても平気なんですが・・・

(EF24-105mm F4L IS USM)
思いっきり逆光;;;

イルカさんに露出を合わせると・・・

(EF24-105mm F4L IS USM)
背景が真っ白にブッ飛んで、シャッタースピードが遅いせいで尾びれが消えてます;
やっぱり、イルカショーは青空の下がいいですね。

ということで、イルカショーを水中側から観賞w

(EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
こっちも難しい;

最後はアジの流し撮りw

(EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
円柱形の水槽になってるんですが、流し撮りで結構躍動感が出ました(^^)


ということで、500枚くらいw写真を撮って終了。
結論としては、やっぱ外の撮影の方がいいッスね;

ショーが充実してる鴨川シーワールドとかと比べると、水族館としてはちょっとインパクトに欠ける感じはしますが、うちから近いしマッコウクジラが来たらまた行ってみようかな。

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/12/07 23:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation