• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

3Dソフト

知ってる方も多いと思いますが、フリーのお手軽3Dソフトを見つけたのでご紹介。

Google SketchUPというソフトです。

なかなか分かりやすく、直感的な操作性が特徴。

とりあえず、おととし作ったリクガメの木製ケージの3Dモデルを作ってみましたw

↓これが実物。


で、↓こちらが作成した3Dモデル。


↓上下パーツを分割して、フタを外してみたところ。

この3Dモデルは板を1枚ずつパーツとして組み合わせて作成。
3Dソフトなんて使ったことないワタシでも結構簡単に作れちゃいます(^^)


参考書を見ながらですが、↓こんなモデルもできました。

部屋の模様替えや、リフォームプランの検討なんかに使えそう♪


ツワモノはこれでクルマの3Dモデルを作ったりもするみたいですw


↓上のモデルのワイヤーフレーム。

こりゃ素人のお遊びじゃないッスねw


興味のある方はお試しあれ~♪

Posted at 2009/05/18 00:02:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6789
10 11 121314 15 16
17 1819202122 23
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation