• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ご近所水面下MTG

ここは茨城県の某所。

生憎の雨空の中、密かに4台のロードスターが集結した。

[EOS5D MarkII + EF24-105mm F4L IS USM]

4台それぞれ思い思いにカスタマイズされ、いずれも個性的。

[EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM]


中でも、このインスツルメントパネルは格別な仕上がりを魅せる。

[EOS5D MarkII + EF24-105mm F4L IS USM]
オーナー自らの手により作り上げられたそれは、クラシックなブリティッシュライトウェイトスポーツを彷彿とさせる佇まい。


[EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM]
オーナーの類い稀なるセンスと仕上がりに対する拘りや情熱を感じずにはいられない。



こちらもただならぬ雰囲気を醸し出す1台。

[EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM]

大きなオーバーフェンダーによって拡幅されたボディは伊達ではなく、高度にチューニングされたエンジンから発生されるパワーを受け止めるために必要な装備である。

[EOS5D MarkII + SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE]


そしてこのロードスターもオーナーのセンスと拘りを強く感じる一台。

[EOS5D MarkII + EF85mm F1.8 USM]
デュアル出しのマフラー、ワンオフショート加工されたバンパー、ノスタルジックテール。
そして控え目に貼られたLSD装着車ラベルもノスタルジックな雰囲気を大きく向上させる。


こうして見るとそれなりにカスタマイズしているはずの自分のロードスターがほとんどノーマルに見えてくるから不思議である。
まぁ、それも一つの個性といったところか。


数台で集まるMTGはオーナー同士ゆっくりと話もでき、より深く大きなMTGとは一味違った趣がある。
願わくば青空の下でTRGも兼ねてオープンエアを楽しめると良かったのだが・・・。







・・・と渋めにまとめてみましたw
参加されたかえる号さんはりー☆さん獅々丸さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。



Posted at 2009/06/21 21:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
789101112 13
14 15 1617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation