• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

お台場ガンダム2回目の参拝

昨日(7/31)は夏季休暇をもらって2回目のお台場ガンダム様参拝w

前回は夕方からだったこともあり、逆光で日中の写真がうまく撮れなかったので、今回は午前中に会場入り。
ホントは「朝焼けとガンダム」とか考えても見たけど、目覚ましを止めちゃったらしく起きたら6時半w
でも天気も悪くどうせ朝焼けなんて見えなかっただろうから気にしないw

で、渋滞に巻き込まれながらも10時過ぎに会場着。

まずは前日まで売り切れになっていた限定ガンプラをGETするために、長蛇の列に並ぶorz
並んでる途中で11時のデモンストレーションが始まる・・・(ToT)


1時間近く並んでやっとGET。待ちくたびれて他にもいろいろ買ってしまう罠w

ガンプラは1人1個限定となってました;
とりあえず家族全員で並んで4個確保しましたけどw
(ちなみに前回7/26はガンプラとオフィシャルブックだけ別のブースが用意されていてすぐに買えました。)


で、ガンダム様とご対面。


ちょっと離れた高い所から撮ったんですが、この角度からだといろんなものが見えますw

ちょっと建造物っぽい?って、建造物ですよね(^^;

この場所から12時のデモンストレーションを鑑賞。

皆さん見上げて必死で撮影中w


この後、いったん会場を離れ、フジテレビのイベントで遊んだりして時間つぶし。

サザエさん焼き(200円/個)。結構おいしかったです(^^)


16時頃にまた戻ってきて、今度はタッチ&ウォーク(股の下くぐり)。
カメラのレンズをFISH EYE(魚眼レンズ)に交換してみました。


ステージの上に上がって、ガンダムの足を撮影。

「30周年目の再スタート『For the next step』をテーマに、左足を一歩踏み出している姿をデザインした」というこのガンダム。
その一歩踏み出された左足を強調して撮ってみました♪

ステージの下には、ガンダムの足あとが!

写真に写っていないもう一つと合わせて2歩分しかありませんがw


そして日も暮れて夜に。

「ニチレイ」もいい宣伝効果ですねw

個人的には昼よりも夜のガンダムの方が好きかも。

ミストもライトアップされた夜の方がインパクトがあると思います♪

スローシャッターで首を振るガンダムを撮影w

ぶるん、ぶるんw

雲も晴れて顔を出したお月さまとのコラボレーション♪

えぇ、合成ですが、ナニカ?w




20時を過ぎ、この日のイベントは終了・・・
と思いきや、しばらく待っていると高所作業車が出現し、何やら作業が始まりました!


そう、実は7/31は特別な日。
8/1から左肩に2016年 東京オリンピック招致のロゴが入るのです!
きっとその貼り替え作業がこの日行われるだろうと予想して来てみたのでした(^^)

↓これが7/31までの通常バージョン。

ガンダムの所属部隊を示す「WB」のロゴが入っています。

しばらくするとそのロゴが剥がされました!

この状態は貼り替えのタイミングにしか見ることのできない貴重な写真です♪

その後も作業はつづきます。

なんか、整備中みたいでカッコエエ~(^^)

しばらく見てると・・・

オリンピック招致ロゴお披露目~!

と思ってたら、まだ作業は続いてます。

どうやらNGが出たようで、再度貼り直しされてます;
剥がされたステッカーが手すりにw
最終的にはロゴの右横にあるCAUTIONラベルが剥がされ、もうちょっと右に移動されたようです。

最後まで見届けるつもりでしたが、もう日が変わりそうな時間になってしまったので、これで退散(^^;
約14時間もお台場に滞在してましたwww

天気はイマイチでしたが、ガンダムのお色直しという貴重な瞬間も見れたし、大変充実した一日を過ごすことができました(^^)



最後になりましたが・・・
お友達のバンバンモンキーさんには大変お世話になりました。
ありがとうございました!
おかげ様でゆっくり楽しむことができました(^^)
また行ったときはよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2009/08/01 21:35:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation