• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

塗装ブース作成

先週、先々週とちょっと仕事が忙しくて、遅々として進まないメガサイズガンダムの製作。
そろそろサフを吹いて塗装に入りたいので、塗装ブースを自作してみました。

先人の方々のお知恵を拝借してできたのが↓こちら。

換気扇を使用した吸い込み式の塗装ブースです。
常設するわけにはいかないので(元々、嫁さんのミシン置き場www)、作業の都度仮設する方式。

ブースから排気された空気はアルミダクトを通してベランダへ。

開いた窓のスキマはプラダンでふさいでます。


ベランダに出たアルミダクトは換気扇につながっています。


換気扇には吸込側にプラダンで作った箱をつけて、そこにアルミダクトを接続。

軽く試し吹きをしてみたところ、吸い込み具合は上々で部屋にシンナー臭がこもったりもしません。
費用も約5,000円で市販の塗装ブースの半額以下!


さて、あとは塗装の腕を磨くだけですw



主な材料は以下のとおり。
・衣装ケース(ブース本体)
・換気扇(羽径:20cm)
・アルミダクト(φ100mm)
・ガラリ(アルミダクトの接続用)
・プラダン(換気扇吸込側BOX及び窓のスキマ埋め用)
・レンジフード用フィルタ

Posted at 2010/05/24 01:04:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation