• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

20年

ワタシも社会人になって早20年。
先日、会社の新年祝賀会で永年勤続20年で表彰されました。

記念品は予算1万5千円で自分で好きなものを買ってこいとのことだったので、いろいろ考えた結果
↓これを買いました。


ちょwww、そんな物騒なモノwww

最近は料理することも多いし、大事に使えば長く使えるしということで包丁にしてみました。
包丁にもいろいろありますが、ブロック肉を切ったりするときに今使ってる三徳包丁(18cm)ではちょっと短かったので、21cmの牛刀を購入。

購入したのはかっぱ橋の釜浅商店
特にブランドにこだわりはないので、店の人に相談しながら材質と持った感じで無名品のものにしました。

刀身はV金10号と呼ばれるコバルト含有のステンレス合金を中心に、硬質材と軟質材を交互に両面16層づつ積み重ねた33層構造になっており、独特の木目のような模様(ダマスカス模様)が浮かび上がっています。



店の人は、模様は包丁としての性能には何の効果もないと言ってましたけどw

まだマグロのサクぐらいしか切ってませんが、さすがにいい切れ味。
ちゃんと研ぎながら大事に使っていこうと思います。

Posted at 2015/01/07 22:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation