• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

シェイクダウン

腰の具合も良くなったので、オーハシさんを誘ってNEWバイクのシェイクダウンに行ってきました。

行先は常陸太田市のふるさとの森マウンテンバイクトレール

公園に設けられた周回コースなので、何かトラブルがあっても安心かなと思って。


行く道中、常磐道の友部SAで豚丼を食べて腹ごしらえw



お腹いっぱいになって、いざ現地へ。
こちらがコース図。



ビギナーコース、スポーツコース、エキスパートコースとあって、レベルに応じて楽しめます。

我々はもちろんビギナーコースからw

ビギナーコースとは言っても、なかなかの難易度。
登りも木の根っこがあって引っかかったり、急な下りのつづら折りがあったりでワタシの技量では足付きまくり;

コース内には池があったり、東屋があったりして休憩もできます。




2周目はスポーツコースに。
スポーツコースは難易度的にはビギナーコースとそれほど違わない感じですが、ちょっと登りがキツめで、その先の下りが楽しい感じ。
次走るとしたらこっちかな。


腰痛からの病み上がりだからなのか、ちょっとお疲れ気味で足も攣りそうだったので3周目は止めて帰宅の途へ。


肝心の?NEWバイクのインプレですが、初めてのコースで少々難しかったこともあり、よく分かりませんでしたw
でもこれまでのアンセムと比べると、ホイールベースの長さと寝ているキャスター角のおかげで安定感は高い感じ。
シェイクダウンということもあり、ハンドルが回っちゃったり、サドルが上を向いたりなどちょっとしたトラブルはあったけど、壊さずに帰れました。

今度はこの前行ったお山に行って比べてみたいかな。


オーハシさん、お付き合いありがとうございました!


Posted at 2015/03/16 00:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation