• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

日光&那須塩原旅行2日目

朝食バイキングでお腹もいっぱいになって出発。

2日目の目的地は、那須どうぶつ王国!


3月にオープンした新しい施設「WETLAND」で、ワタシの大好きなハシビロコウ(動かない鳥)が間近に見られるということで来てみました。

ということで、真っ先にWETLANDへ!


いました、いました!ハシビロコウさん!!
しかも、動かない鳥なのにまあまあ動いてますw






ハシビロコウさんをじっくり観察したあとは、園内バスに乗ってファームエリアへ。
ここではスカイスタジアムでバードパフォーマンスショーを鑑賞。

観客の頭上スレスレをいろんな鳥たちが飛び交います。


変わった名前のダルマワシ


おしゃべり上手なヨウム


青と黄色の羽色がきれいなコンゴウインコ


頭脳明晰なハリスホーク


嫁さんも立候補して鷹匠にチャレンジ!


頭上スレスレを飛翔するダルマワシ


音もなく獲物に近づくイラニアンワシミミズク


アメリカの国鳥ハクトウワシ


超高速飛行ハヤブサ

速すぎて飛翔写真撮れずw

この日はちょっと風が強くて、鳥さんたちも大変そうでしたが、猛禽類の迫力のある飛翔や、ヨウムとスタッフさんのコミカルな掛け合いなど、想像以上に楽しめました!


その後は動物園初の珍しいネコによるショー 「ザ・キャッツ」を鑑賞。





気ままなネコさんたちに芸を仕込むのは大変だと思いますが、みんな上手に芸を披露していました。

この他にもアシカのショーをみたり、カピバラさんたちと触れ合ったりして、閉園までたっぷり満喫。

動物の種類が少ないし、敷地面積に対して動物の数も少なかったりしますが、スタッフの皆さんがいろいろ工夫して動物たちの特徴や特技を引き出しているのが感じられ、いい動物園だなぁと思いました。


近場の格安旅行だったけど、楽しいドライブ旅行でした♪



今度はどこへ行こうかなぁ・・・

Posted at 2018/04/20 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation