• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

タイヤの皮むきにお山へ

房総半島ドライブ旅行から帰った翌日(6/2)。

朝起きて、ノントラブルで走ってくれたロードスターをねぎらいの洗車(^^)

素掘りトンネルは結構泥道が多かったり、海沿いもいっぱい走ったのでコイン洗車で下回りもきれいにしました。

洗車が終わった後は、バイク!
先日ホイールとセットで交換したタイヤの皮むきにお山へ。

フルーツライン~ビーフライン~グリーンふるさとライン~萩ロードを走って、高萩市の小山ダムへ。




小山ダムでダムカレーをいただこうと思ってたんですが、残念ながら売り切れ;

萩ロードをもう少し北上して、見晴らしのいいところで写真をパチリ。

ちょっと天気がイマイチです;

そのまま来た道を引き返して、ワインディングをおかわり(^^)

土浦まで戻ってきて、先月開店したシャムロックカフェさんへ。


あんバタートーストをいただきました(^^)

無添加の自家製パンとやさしいこしあんの甘さがマッチしていておいしかったです♪

で、肝心のタイヤの皮むきの成果は・・・



まだまだですな(^^;

新品タイヤは滑りやすいし、限界が分からないからそんなに倒してはいませんが、このDIABLO ROSSO3、純正のDUNLOP GPR-300と比べるとかなり丸っこい形状で端っこまで使うのは私の技量ではムリかな;

左:DIABLO ROSSO3 右:純正GPR-300

ROSSO3の方がかなりサイドまで回り込んでいるのが分かります。

まぁ、一般道では安全第一ですよね(^^)v

今週末から梅雨入りっぽいし、バイクはしばらくお休みかな;

Posted at 2019/06/06 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation