• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

東北ツーリング1日目

急に8/26(月)、27(火)がお休みになったので、8/25~27の2泊3日で東北にツーリングに行ってきました!
リターン後初のお泊りロングツーリングです♪

前日の8/24(土)にツーリングバッグを買いに行ったり、ルートを考えてホテルを予約したりしてバタバタと準備(^^;

ツーリングバッグ(TANAX MOTOFIZZ ミドルフィールド シートバッグ MFK-233)はAmazonとかで買った方が6000円以上安いんだけど、間に合わないから仕方なくライコランドで定価で購入;;;



で、8/25(日)の7:30頃出発。

常磐道を北上して最初に訪れたのは、福島県相馬市の松川浦。









昨年のGWにロードスターで訪れたお気に入りの場所。
青い空と青い海が気持ちよかった(^^)


その次に訪れたのは、宮城県松島町の双観山。







ここも昨年GWに訪れたお気に入りの場所。
穴場スポットなのか、あんまり人もいなくていい感じ。

ここでちょうどODOメータが11111キロに!



ちょっと通り雨に降られたりしながら東北道を北上し、次に訪れたのは、岩手県一関市の厳美渓。









ここは空飛ぶ団子(川を渡って団子が運ばれてくる)が有名ですが、残念ながら完売のため食べられませんでした;






そしてさらに北上して、この日の宿泊地である、岩手県盛岡市へ。

100年以上前に建てられたとは思えない、岩手銀行赤レンガ館でパチリ!


写真を撮ってたら、見知らぬおばあさんが「私も若い頃バイクの後ろに乗せてもらったことがあってねぇ」なんて話しかけてきてくれました。
文句でも言われるのかと思ったけど、ホッコリする一瞬でした(^^)


宿(東横イン)にチェックインした後、夕飯は盛岡の名物、冷麺。


盛岡駅前の盛楼閣さんでいただきました。
コシのある麺と爽やかな辛さがおいしかったです。

この日の走行距離は約520キロでした!

2日目に続く・・・
Posted at 2019/08/29 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation