• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

GW2日目(家庭菜園)

GW2日目の今日は車関係はお休みで、たまには家のことでも。

午前中に野菜の苗を買いに行って、午後は畑へ。
ちなみにおいらは主に写真担当(爆)

↓嫁さんが借りてる畑(特別出演:嫁)

一区画5坪で3区画借りてるので、計15坪。
これだけあると、結構いろいろできます。

今日買ってきた苗は・・・
・トマト×3
・ミニトマト×3

・キュウリ×2

・ピーマン×2
・ナス×2

でした。

買ってきたばかりの苗は風に弱いので、ビニールで囲ってあげます♪


他にもいろいろ育ててます。
↓キヌサヤエンドウ


↓ソラマメ


他にも、かぼちゃ、イチゴ、じゃがいも等があります(^^)


こうして食費を浮かせて、ロドスタをいじるお金を捻出してくれる(?)奥様はネ申様です♪

今年もたくさんできますように!



Posted at 2006/04/30 21:28:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2006年04月29日 イイね!

GW初日(スパルコ)

GW初日の29日、ASROCさんと一緒にラ・ストラーダというスパルコの代理店の関東進出オープニングに行ってきました。

朝8:30につくばのコンビニで待ち合わせて、下道で水戸へ。
開店10分ぐらい前に到着しました。


シートやヘルメット、グローブやレーシングスーツ等があり、値段はまあまあ安い方かな?
ASROCさんは整備用ツナギを購入し、一旦外へ。

しかし、何やら他に気になるものがある模様・・・

しょうがないので、思いっきり背中を押してあげて再度店内へ(^^)

そしてASROCさんが買わされた買ったものは・・・

SPARCO SPRINTでした(^^)

2人ともロドスタで来てて持って帰れないので、その場で交換♪
お店の人に聞いたら、古いのは処分してくれるとのこと。

さっそく作業開始♪


実は元々付いてたのも・・・

同じシート♪


あちこち満身創痍です(^^;

そして交換完了・・・?

かと思いきや、なぜかシートレールと穴が1箇所あわず、とりあえず3点止めの状態です(^^;

というわけで、TOM's Garage(うち♪)へ移動し、ドリルやヤスリを使ってシートレールの長穴加工を実施。
雨もぽちぽち降ってきたり、ちょっとしたエラーもありましたが、何とか作業終了し、ちゃんと(?)4点止めになりました♪

元のシートは見た目以上にヘタっていたらしく、座り心地もポジションも別物になったそうです(^^)

ASROCさん、お疲れ様でした!



Posted at 2006/04/30 18:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年04月27日 イイね!

ロドスタに乗りたくない

ロドスタに乗りたくない釣られた人ゴメンね♪










祝5万km!!
しかも家の駐車場でピッタリと♪

そりゃね、このままそっとしておきたくなるのが人情ってもんでしょう?

8年で5万kmということは・・・
6250km/年ってとこです。少ないなぁ。



でもね、今年の1月末の写真みたら・・・




あれ?47,000kmですよ??

おかしいなぁ、まだ3ヶ月しかたってないけど、3000km(半年分)も走ってますね(^^;

やっぱ、ちゃんと乗ってあげないとね♪


Posted at 2006/04/27 21:58:30 | コメント(25) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年04月24日 イイね!

定期点検?

定期点検?今日はおいらの定期点検(?)の日。











昨夜はコメントの返答をしながら2時ごろ寝落ちして、朝はゆっくりしようと思ったら、ホームベーカリーのしつこいアラーム音で9時ごろ起床(-_ゞゴシゴシ。

コメントの返答の続きをしたり、パン食ったりして午前中を過ごし、14時ごろ病院へ到着。

待合室でいねむりコキながら1時間ほど待たされ、名前を呼ばれる。

ダメ医者先生:「その後発作がおきたり作動したりした?」

おいら:「特に大きく異常を感じたことはありません。」

ダメ医者先生:「はい、それじゃ大丈夫ですね。じゃあ次は9月にしましょう。」

おいら:(ん?、こいつ聴診器すら当てずに終わる気か・・・)
    「えーと、ICDチェック(イベントログの確認とバッテリ残量の確認等の機能点検)とかはいつやるんですかね?」


ダメ医者先生:「今日メーカさん来てるからやってく?」

おいら:(なんかユンケルのCMみたいなノリだなぁ・・・)
    「お願いします。」



というわけで、また待合室にて1時間以上待ち・・・。
そのうち、メーカさんが診察室から出てきて帰っていくではありませんか!

ちょっと心配になって受付に聞いてみると・・・、
その前に心電図を取ってきてくれという、全く予想していなかった返答。
しかし心電図の受付に行ってみると、そんなオーダーは出ていないという。

どうやら、次回9月のときのオーダーを見てカン違いしたらしい・・・。

結局メーカさんはもう一人残ってて30分後くらいにやっとチェック開始。

危険な不整脈などは起きてないが洞性頻脈という不整脈が昨日の昼過ぎに起きて、軽く治療が入ったらしい。
(その他にも3ヶ月で18回ぐらい)

どうやら洞峰公園で管理事務所まで行ったときみたい。
軽く走っただけだけど、確かにちょっと苦しかったかも(^^;


まあ基本的には運動に伴う心拍数上昇がちょっと大きいというだけで、大きな問題ではないので、若干設定を変更し17時ごろ終了。

計3時間に及ぶ本日の通院はやっと終了しました・・・orz


Posted at 2006/04/24 20:58:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブルガダ症候群 | 日記
2006年04月23日 イイね!

つくばMTG「こんにちは、洞峰沼」無事終了しました!

今日は、つくばMTG「こんにちは、洞峰沼」の日。

心配してた天気も、日ごろの行いが良いのでりゅう!さんが連れてきたガッチャピンのおかげ(?)で大きな崩れもなくもってくれました♪


おいらは5時半ごろに起きて洗車して、9時ごろ会場入り。

今回は特に参加表明をとったりしてなかったので、いったい何台集まってくれるのか見当もつかなかったんですが、最終集計の結果・・・

39台!も集まってくれましたヽ(´ー`)ノ
地元の方々や、遠くから来てくれた方々、大御所な方々、等々あまりの台数でここに全部紹介できないのが残念ですが、ものすごく嬉しかったです!!



それでは、MTGの様子をちょっと紹介。

9時半ごろの様子。

最初は駐車場内の別のブロックにとめてたんですが、すでに他車が半分ぐらいとまっていて、とても入りきりそうになかったので、公園から一番離れたブロックに移動しました。

待ってる間に、あまりのうれしさに初のブログアップをしてしまったというTORAさんのマッキントッシュを見せてもらう。

Vスペ内装にとても品良くまとまってます♪
もちろん音も絶品!

そうこうしているうちに、来てから30分くらいしか経過していないエロさんが仕事のためさようなら。。。

赤いコンソールにそそり立つ青い水中花が最高にエロいです♪
ほんのちょっと顔を出すためにわざわざ横浜から来てくれて、本当にありがとう!
おにいさんは心から感動したぞ!(TдT)


全体風景(@10時20分ごろ)


11時ごろ。


11時30分ごろ。


田中さんとこよねこさんのガル対決(?)@12時ごろ。

両者羽を広げて威嚇しあってます!
勝敗はご想像におまかせします♪

じゃんけん大会の景品(-yama-さんが差し入れしてくれた、フェラーリミニカー付きコーヒー)にかじりつく、いい年の大人たち(爆)


そしてゲットしたフェラーリを感慨深げにながめる、悩める総長(謎)。

私信:田中さんのリクエスト通り、おっきくしておきました♪



そしておいらが最後にゲットした罰ゲーム豪華景品は・・・、




総長のお宝・・・。


総長、大丈夫だよ、新倉とかでそっと返してあげるから♪


そんなこんなで解散の時間となり、残ったメンバーはファミレス組ととんかつ組に大きく2つに分かれて昼食に。
おいらはとんかつ組に参加。
駐車場にとめられない可能性があるので相乗りでとんQへ♪

昼間っから大和豚ロースかつ定食(大)をたいらげ、腹いっぱいになりました!


そんなわけで、楽しかったつくばMTGもこれで終了!

最後に・・・
参加してくださった皆さん、こういう場を作ってくれたにとろさん、
本当にありがとうございました!


つたない幹事で申し訳ありませんでしたが、また次回開催できればと考えておりますので、よろしかったらご参加ください!
ヽ(´ー`)ノ



Posted at 2006/04/23 22:54:52 | コメント(29) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23 4 5 678
910 11 12 13 14 15
161718 1920 21 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation