• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

トシなびTRG Vol.2!

11/26(日)は、トシぼんさん企画のトシなびTRG Vol.2秩父編に行ってきました!

イカ連MTGの翌朝早く集合だったので、家に帰らず熊谷付近で合流することにしました(^^;

で、イカ連MTG終了後、泊まろうと考えていた某健康ランドへ。

店員:「今日はいっぱいで寝る場所は空いてないと思います」

ガーンΣ(・ε・;)

寝る場所もないのにわざわざお金を払って入場するわけもなく、あきらめて集合場所の道の駅かわもとまで移動し車中泊することに(爆)

この日は結構冷え込んでたし、狭いロードスターでの車中泊はかなりキツかったっす(^^;
助手席がフルバケになってなかったのが不幸中の幸いw


そんなこんなでさわやかな(?)朝を迎え、ちょっと一人でドライブ。
集合場所に戻ってみると、シーバス♂さんと合流。

しばらくダベってると、本隊も到着。

メンバー:
トシぼんさん(NB8)
ふじぼんさん(NA8)
さとし☆さん(NB6)
エロピンクさん(ふじぼんさんの同僚さん)でいいの?w(NB8)
シーバス♂さん(NA8)
tomo-chin(NA8)
NA3台、NB3台の合計6台で出発!

最初の目的地は、長瀞の岩畳

川と紅葉の組み合わせがとてもキレイでした♪

次の目的地は、秩父の美の山公園

ちょっと霞んでましたが、幻想的な感じでした♪


紅葉もキレイ(^^)

続いて昼食を食べに小鹿野町の安田屋というお店に。

ココは知る人ぞ知る隠れ家的なお店で、メニューはカツ丼だけ。
卵でとじたりもしてなくて、甘辛いソースのしみ込んだワラジとんかつが2枚のったシンプルなカツ丼。
休日は大盛りはやってませんとのことでしたが、普通盛りで充分でした(^^)
初めての味でしたが、なかなかクセになりそうなおいしいカツ丼でした♪

お腹も満たされたので、腹ごなし(?)に定峰峠という峠道を経由して、秩父高原牧場へ。

あいにくの曇り空で景色はイマイチ。

でも、ソフトクリーム食べたり・・・


かぼちゃ持ち上げたり(爆)

楽しめました(^^)

続いて向かったのは、寄居町の中間平緑地公園

ここはモミジの紅葉がすばらしい!





いい顔してるなぁ(爆)

残念ながらこのあたりから雨が降り始め、オープン走行はおしまい。

次は朝の合流地点に近い、川本町の白鳥飛来地へ。

餌付けの時間は終わってましたが、あふれかえるほどの鴨や白鳥がいました(^^;

ここで、埼玉県民のシーバス♂さんとお別れ。
残った5台で古河方面へ向かいます。

ここでもトシぼんさん得意の裏ルート炸裂!
もうどこをどう通ったか分からないうちに、あっという間に古河の手前まで到着(^^;

ホントは一緒に食事もしたかったけど、前日は家に帰ってないし、とあるもの(?)が届いていると嫁から連絡が入っていたのでお別れすることに。



前回の日光方面の時もそうでしたが、どちらかというとバイク向けのツイスティなコース選択、ホント楽しかったです!
そして、いつも↓こんなルート図まで用意してくれるマメなトシぼんさん、ステキです(はぁと

うちの嫁も関心してました(^^)

参加された皆さんもお疲れ様でした!
またぜひ誘ってくださいね!




Posted at 2006/11/27 23:19:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年11月25日 イイね!

イカ連MTG@わらしべ邸

11/25(土)にわらしべさん邸で行われたイカリング連合のMTGに行ってきました!

ちょっと家を出るのが遅くなって、30分ぐらい遅刻・・・(汗

すでにガレージの中ではまったりとMTGが始まっていました(^^)


そして↓これが特製イカリング!

柔らかくておいしかったです♪

しばらく食べたりしゃべったりした後、広大なわらしべ邸駐車場にフォーメーションを組んで撮影!


角度と明るさを変えて♪

何とか全部入りました(^^;

最後にガレージ内で記念撮影。


その後、わらしべさんの閉会の言葉と一本締めで終了。
といってもみんな名残惜しそうに外でだべってました(^^)

企画してくれたリーダーyama.さん、場所を提供してくれたわらしべさん、参加された皆さんホントにありがとうございました!


それにしてもわらしべ邸は凄かった!
車好きの人にとってはホント理想のおうちでした(´ρ`)


Posted at 2006/11/27 21:19:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年11月25日 イイね!

エアタッチ

最近ちょっとごま塩気味のBリップ・・・


下から覗くとこんな感じ(>_<)



そこで登場、エアタッチ♪

タッチペンを付けるだけでスプレーに早変わり♪

しかも噴射範囲が狭いので、マスキングとかしなくても全然OK!


宣伝はこれぐらいにして(爆)、シリコンオフで脱脂したのち、塗装!





多少でこぼこは残ってますが、遠目に見れば分からないぐらいきれいになりました♪

なかなかお手軽でオススメですよ!




Posted at 2006/11/25 11:14:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年11月23日 イイね!

ちょっと復活?

負傷したバカ娘殿をご心配いただいたファン(?)の皆さん、ありがとうございます(^^;

昨夜痛くて眠れなかったせいか、病院から帰ってきて4時間ぐらい爆睡zzz

ちょっと復活したようです♪

↑レカロに座って(はまって)ご満悦のバカ娘殿
ん?何でレカロがココにあんの?(謎



Posted at 2006/11/23 19:38:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2006年11月23日 イイね!

バカ娘、負傷・・・。

みんなのアイドル(?)バカ娘殿が負傷しました・・・。


昨日、自転車でコケたときにひじを脱臼したっぽいです。
でも休日診療の先生では元に戻せず、明日また出直しとのこと・・・orz

痛みのせいか、食欲もなくちとかわいそう (´・ω・`)

早く治りますように・・・(-人-)


Posted at 2006/11/23 14:42:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678 91011
121314 15161718
19 20 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation