• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

もてぎ

不完全燃焼。



はぁ、疲れた・・・が。

やっぱソロで走る方がいいや・・・。

Posted at 2007/10/01 22:55:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年09月30日 イイね!

いざ、もてぎへ!

いよいよ、決戦の日が来ました。



TQFステッカーも貼ったし、頑張りますか!(^^;


でも、天気がびみょ~・・・;


とりあえず、無事帰って来れるようASROCさんと2人力を合わせて頑張ります(^^)


AM4:30ゲートオープンなのでボチボチ行ってきます;



Posted at 2007/09/30 01:22:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年09月25日 イイね!

ニューフェイス!

またまた、うちにニューフェイスが!






インドホシガメのあかねちゃんです(^^)

ロシアリクガメのみやこちゃんと違い、甲羅がポッコリ盛り上がってるのがかわゆい♪



歩く後姿もたまりません(*´д`*)


ちなみにこのインドホシガメ、値段も高いのですが飼育難易度も高いそうです;
高温多湿環境を維持するのがかなり難しいようです。


頑張って3匹とも大事に育てますよ!



それにしても、自転車3台、カメの飼育ケースが3つ並んでるうちのリビングって
いったい・・・(^^;




Posted at 2007/09/26 00:52:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメさん | 日記
2007年09月22日 イイね!

実走練習

今日はASROCさんと久々に実走練習。

もてぎのバックストレート(上り)対策として、アップダウンのあるコースを選択。

まずは、っていうかいきなり不動峠(汗


前回は8月11日だったので、約1.5ヶ月ぶり;

タイムは、前回より50秒くらい遅い、19分43秒・・・_| ̄|○

心拍を下げる薬を飲んでるからか、それとも単なる練習不足かは分りませんが、プチショック;

ASROCさんは1分くらいタイムを縮めて、いよいよ差が詰まって参りました(^^;


クールダウン後、裏不動を通って八郷側へ下り、フルーツラインへ。

フラワーパークを過ぎて少し走ったところで、自転車乗りの人にはお馴染みの看板を発見!

サイクルウェアの老舗、パールイズミさんの工場でした!
こんなところにあったなんて知らなかった;

その後は、山の上の風力発電を見ながら、緩やかな丘を快走。

回ってなかったけどw


その後も・・・

↓こんな景色や・・・


↓こんな景色を見ながら筑波山麓を反時計回りに周回。



それにしても今日は暑かった(;´ρ`)・・・
飲み物もガブガブ、アイスもパクパクw

で、ポカリ缶を買ったりしたわけですが・・・

ASROC号のカラーリングと瓜二つwww
まるでスポンサーのようですw


まぁ暑かったけど、道端には彼岸花も咲いてて季節は確実に秋になってきていることを実感。



最後は、以前びっくり丼を食べた「一乃矢」で、牛タン塩焼き定食(200g!)を食べて終了(写真撮り忘れた;)。


久々の長距離&アップダウンのあるコース&暑さで、結構疲れましたが、いい練習になりました♪
ASROCさん、お疲れ様でした!



本日の走行データ
走行距離:89.64km
最高速度:51.9km/h
平均速度:23.1km/h


Posted at 2007/09/22 21:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年09月20日 イイね!

ぬくぬく♪

先日うちの家族の一員となった、ロシアリクガメのミヤコちゃん。

リクガメなので普段は水には入りませんが、そのかわりに温浴させてあげます(^^)

洗面器に35℃くらいのぬるま湯を浅くはり、ミヤコちゃんを入れます。

特に暴れたりもせず、気持ちよさそう(^^)


あまりの気持ちよさに・・・


ぷりっ!www

温浴は便秘防止にもいいそうです(^^;

5~10分ぬくぬくした後は、食事。

昨日あたりから、やっと慣れてきてキャベツを食べてくれるようになりました。

で、今日はリクガメの好物だというチンゲンサイを買ってきてみました。

すると・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=HuHPZh.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhlwX3SHaFkNOKLmXZ9VBmSJqiLp7yBcs0YQeVWN/mbZse8P5k9jhpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
食いまくりwww

例にもれず、お気に召していただけたようです♪(^^)



Posted at 2007/09/21 00:06:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメさん | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 1819 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation