• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

定額給付金の使い道

4/27(月)は子供たちが参観日の振替休暇だったので、私も休みを取ってディズニーランドに行ってきました。
最後に行ったのは2005年5月だったので、約4年ぶり。

軍資金は定額給付金。まだもらってないけどwww

平日とは言っても、ゴールデンウィークも絡む時期なので、どれくらい混むか分かりません。
とりあえず、6時くらいに家を出て、7時過ぎに現地到着。
8時にチケット販売開始で9時に開園。

早めに行ったおかげで、そこそこ早く入れました♪

天気も快晴(^^)

園内に入ってすぐに、4/15にオープンしたばかりのモンスターズ・インク ライド&ゴーシークのファストパスをダッシュでゲットw

トラブルがあって一時運転が止まってましたが、何とか乗れました;

スタンバイエリアの天井には↓こんな絵が。

せっかく魚眼を持っていったので撮影w

で、乗った感想は・・・う~ん;;;
まぁ、一度くらいは乗ってみてくださいw

レストランでは、モンスターズ・インクに出てくるキャラ(マイク・ワゾウスキ)を模したデザート(和菓子)もありました。

その名も「マイク・和ゾウスキ」w

ぶすっ!w



他にもマウンテン系をメインにいろいろ乗ったり、パレードを見たり。


たまたま園内を歩いてたミッキーを捕まえて写真撮ったりw


園内にはすっかり人慣れしちゃった鳥たちがいたりもします;


徐々に日も暮れてきて、夕日に照らされるシンデレラ城。


夜にはエレクトリカルパレードを鑑賞。




パレード終了後もちょこちょこ乗物に乗ったり、お土産を買ったりして閉園時間ギリギリまで満喫して帰宅の途へ。


ワタシは↓これに心を鷲づかみにされて購入w

マイクの水鉄砲です。か、かわいいwww
霧吹きだと思って買ったけど、そんなことはどーでもいいので気にしないw

ちなみにこれを買うとき、横にいた次女に買ってあげてると勘違い(?)されたのか、店員さんに
「袋に入れますか?それともそのまま持っていきますか?」
って聞かれましたが、
残念ながらお父さんのものなんですよ~www



それほど混んでなかったので乗りたいと思ってたものは乗れたし、開園から閉園までガッツリ楽しめたので行って良かったです♪
でも次の日の仕事はしんどかった;;;


Posted at 2009/04/29 02:06:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月26日 イイね!

脱走未遂w

うちで飼ってるクサガメのカメ吉。
日々脱走の努力に余念がありません(^^;

今日は水槽を掃除して、コケだらけになった陸場をちょっと大きいのに交換してみたのですが、
しばらくして見てみたら・・・



ちょwww登ってるwww


ぬぅお~!!


登ったど~っ!


あ、あれっ・・・ちょっと高くね?(;・∀・)


結局、ドテっ!と水槽の中に落下www


とりあえず水の量を減らして、足がかりとなる吸盤を撤去しときました(^^;


Posted at 2009/04/27 00:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメさん | 日記
2009年04月23日 イイね!

自転車通勤のマナー

ここ2~3日で自転車通勤中に思ったこと・・・

・車道を逆走すんな!
 そりゃね、自転車は車道を走れって言われてますよ。
 でもさ、対向車線を逆走はカンベン;
 こっちの存在に気付いていながらも平然と向かってくるオッサンに
 「逆走しないで!!」って言ったら、「えっ?」みたいな感じでキョトン顔してました・・・。
 死にてぇーのか?っていうか巻き込まないでね。

・後ろに張り付くな!
 別にね、対抗心で抜かしたわけじゃないんです。
 でも抜いた途端に後ろにベッタリ張り付いてきました。
 しかもそこから8キロくらいずっと・・・。
 抜きたきゃ抜きゃいいじゃん!
 知り合いならともかく、見ず知らずの人に向かい風の中ずっとドラフティングされるのは
 気分悪いし、どれくらいのレベルの人かも分かんないので突っこまれたら危ないです。
 あと、私も平静を装いつつも、悔しいのでいつもより必死でこいでますのよ?w
 
 あ~チカレタ・・・;


Posted at 2009/04/23 23:16:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月17日 イイね!

望遠域強化

またしても近所のカメラ屋さんでワナにかかってしまいましたw


キヤノンの望遠単焦点レンズEF 300mm F4L IS USM(俗に言うサンヨン)です♪


このネームプレートが高級感があって、どことなくレトロでいい感じです(発売は10年以上前)。


今、望遠レンズとしては主にEF 70-200mm F4L IS USM(写真右のレンズ)を使用してますが、ちょっと望遠側が物足りない感じ;
シグマの170-500mmレンズもあるけど、Lレンズの解像度を知ってしまうともう・・・;;;

ということで、サイズ的に手持ちでもイケて画質の評判もいいサンヨンを追加することに。
これに1.4倍のエクステンダー(テレコン)を使えば420mm(50Dで使えば672mm相当)になるので、私の用途としては十分な焦点距離になります。
さぁ、エクステンダーも探さなきゃ!(昨日ヤフオクで競り負けましたorz)


せっかく返し終わったのに、また嫁さんに借金しちゃったw


Posted at 2009/04/18 00:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月09日 イイね!

とりあえず昼間の桜も・・・

もうすっかり満開になり、一部散り始めた桜。
今度の土曜日も仕事だし、このままでは撮り損ねてしまいかねないので、ちょっと早出をして職場の桜を撮ってみました(^^;

今日もチャリ通勤なので、カメラはコンデジです;












こんな景色が職場の廊下を歩くたびに見えると、仕事してるのがもったいなく思えてきますw


Posted at 2009/04/09 21:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 678 91011
1213141516 1718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation