• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

全開で走ってみました

全開で走ってみました ほぼ完成したので、全開で振回してみました。

やはり2.7Lはトルクフルで乗りやすく、エアークリナー&マフラーの効果も十分でした。

さて、足回りは前ハイエースから移植したフロントは車重UPとトレッド広さで、柔らかく感じ、乗心地は良いのですが走りの面ではマイナスになっています。
リヤーは純正ワゴンリーフ+マッスルマジック ダウン増しリーフ+55mmダウンブロックですが、乗心地が良くしなやかです、純正リーフを締め上げた前S-GLと比べると走りの面でのマイナス面が気になります。
リヤーは強いGでタイヤとフェンダーが接触するようで対策が必要です。
17X7.5J+23と225/55R17ですので当然ですね。

車幅193cmも市街地でも取廻しの不便さは感じられず、高速でもワイドトレッドによる安定性が高くリラックス出来る乗り味です。

前ハイエースとは別物のハイエースです。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2008/10/06 23:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 23:49
2700cc意外に走りますよね~!!

初めて乗ったときビックリしました♪

やっぱりワゴンリーフちゃうんすね~☆ツレにも教えてやってもいいですか~??
コメントへの返答
2008年10月6日 23:54
一気筒あたり675ccもあるエンジンは珍しく、パンチもそれなりです。

前車のバンのハイエースとは別物でした。
2008年10月6日 23:53
ご無沙汰しております冷や汗2

乗り心地に関してなかなかの好印象と読めばよろしいですかウィンク

私はワイドトレッドの安定感とその反対に全長に対して比較的短いホイールベースからくる、特に準高速時のピッチング挙動に閉口しています。げっそり

GUNBOYさんの足回りを参考にMYハイエースも改善したいですね!わーい(嬉しい顔)

どのどんヒントの提供お願いしま~す冷や汗
コメントへの返答
2008年10月7日 0:02
前車は硬くする方向で乗心地を良くしていましたが、今回のワゴンはダウン増しリーフをプラスして丁度良い乗心地と走りの中間点を得られました。

フロントは強化トーション&KBEE車高調ですが、ワイドトレッドの為、前車より柔らかく感じリヤーとのバランスも丁度良いようです。

今後も何か始めますのでご参考にしていただければ嬉しいです。
2008年10月7日 9:01
法律守って乗ってれば
リヤーのフェンダー接触も
気になりませんよぉ~www
コメントへの返答
2008年10月7日 9:04
あ、そーか。

ハイエースで攻める走り方がまちがいなのですね。

(・_・)......ン?
2008年10月7日 11:23
さっそく走ってますねぇo(^-^)o

ホントに走ってる姿を見てみたいです☆
コメントへの返答
2008年10月7日 21:59
慣らしは終わった事にして、踏んでみました。

いずれお会いできるでしょうね。

ヨロシク(^○^)/
2008年10月7日 15:39
ついに試験走行ですね(^o^)

2.7Lだとエンジン自体も重くなるし、車体も重くなりますもんね。

今後のGUNBOYさんのセッティングが楽しみです!
コメントへの返答
2008年10月7日 22:03
やはりナローS-GLより190Kg重いのですが、その重さで安定性でも加速でもやはり2.7Lは良いですね。

あと、NOS!逝きます。
2008年10月7日 20:06
ハイエース、満喫してるようですね^^
羨ましいです。
ウチのは完全にイベント専用車への道を歩み始めてます・・・汗
コメントへの返答
2008年10月7日 22:06
私もイベントには参加しますが、プロの手を借りた車やコンプリートカーには興味ありません。

自分の様にDIYで仕上げている車と人が大好きです。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation