• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

ルンルンドライブ

ルンルンドライブ 伊勢路の帰りの私の運転席です。

3/4は家内の運転で私は車内で遊んでいましたが1/4だけ私がハイウェイを運転しました。
車はやはり前車ナローS-GLとは別物でトルクフルなエンジンと1,900mmを越える車幅による安定感と強化してもまだ柔らかい足回りと非常に快適です。

精度が高く適切な案内をするナビ、良い音のオーディオと十分な装備も充実しており、フルバケのレカロも快適で少し高めのポジションもミドルルーフで気になりません。

今の状態では前車の様に切れのある走りは出来ませんが、コレもハイエースワゴンとしては有りかなとも感じました。

また、遠くに行きたいと思える車です。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/10/16 00:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 0:35
なかなかの好感触!ですかね~

足回りに関しては”もうちょっと締め上げる”感じですか?

引き続きのレポート楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年10月16日 0:51
乗り物としてはいい感じですね。

バン用ヘルパーリーフでも入れましょうか。

それで、6枚リーフになります。
2008年10月16日 4:55
かなりの快適仕様に仕上がったみたいですね♪


快適仕様だと奥様や子供達の反応も良いのでは?

GUNBOYさんには物足りないでしょうが…(^o^;
コメントへの返答
2008年10月18日 0:35
とりあえず乗れる車にはなりましたが、あとどんな手を加えるか構想中です。

子供が酔わなくなりました。
2008年10月16日 9:37
なるほど~るんるん

で、「ノーマル」と言う表現なんですねるんるん

コメントへの返答
2008年10月18日 0:38
切れる様なナローの走りは望めませんので、「ノーマル」です。」

ρ(・・。) コレ
2008年10月16日 10:44
バンのワイドS-GLは乗りましたが乗り心地が…(汗)

こういう話聞くと乗りたくなっちゃいます♪
コメントへの返答
2008年10月18日 0:39
前車はその足をまだ固めて乗っていましたよ。

固い乗心地の良さもありです。
2008年10月16日 12:24
ちょっとソフトな乗り心地に憧れます♪

コメントへの返答
2008年10月18日 0:41
ダウン増しリーフを入れてもまだ柔らかいです。

これで行くか、固めるかは考え中です。

エートォ (・o・) エートォ
2008年10月16日 19:55
伊勢道はカメラ一つでスイッチおしました?牛のウンコの匂いの所通過でスイッチONですかね(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月18日 0:43
まだ、慣らし中でしたよ。

開放はSBMに合わせて作っています。

(゚ー゚;Aアセアセ
2008年10月17日 14:04
この画像は自分の車とそっくりだ!
シート替えると長距離が凄く楽になる(^^)
コメントへの返答
2008年10月18日 0:46
そうですね。
写真で解りましたが、肩の部分までサポートしているので、腕も楽なのでしょう。

ρ(・д・*)コレ
2008年10月17日 23:50
つくずく思います!
GUNBOYさんって車好きだと^^
コメントへの返答
2008年10月18日 0:48
他に生きる望みが無いのでしょうね。

ガキの頃からDIYオンリーで車と接して来ましたから。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation