• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

アライメント調整

アライメント調整 更にフロントの車高を下げた為、フロントタイヤのキャンパー(ハの字)が強く付きローテーションをしたタイヤも内減りがひどく今回、キャンパーをほぼゼロ迄調整しました。

キャンパー調整はロアーアームの取付部が偏芯ボルトで調整幅が広く鬼キャンも可能な位調整できます。
ハの字補正はロアーアームを縮める方向にボルトを回します。

ここで、嬉しい誤算が発生しました。
今まで柔らかく感じていたKBEEフロント車高調がレバー比の関係で固く感じる様になりました。
この乗り味は良いかもです。

キャンパー変更するとトーインが強くアウトになるのでタイロッドを縮めほぼゼロ迄補正します。
補正はかなり大きく10円玉3枚分タイロッドを縮めました。

奥が深く楽しいハイエースの足回りです。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/10/19 15:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 8:42
やっぱりこれもDIYです?

ちなみにオイラはアライメント調整してません!

さすがにDIYはムリなん出した方が良いかな?と…。
コメントへの返答
2008年10月21日 21:01
目とハンドル感覚で決めちゃいます。

煙草 (ーoー)y~~~ パァ~

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation