• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

被告人を罰金70.000円に処する。

被告人を罰金70.000円に処する。 昨年11月末近所の一般道でのネズミ取りにより赤紙を頂戴しました。
年末で免停講習も終わりつい最近迄、反省・不満・不運・安全・法律・規則などで複雑な毎日を過ごしておりましたが、やっとふっきれました。

罰金・講習費・交通費など合計すると¥90,000程の出費で、年末にかけてのパーツ代は出ませんでした。

20年間無事故無違反で、違反時の手続きさえ忘れていましたが当面あと1年間無事故無違反で、前歴を復帰させたいと日々気を付けています。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2006/01/17 20:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

連結器
avot-kunさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年1月17日 21:16
ばんわ~^^

いや~、タイトル見たときは驚きましたよ~
な、何事~!! って感じでした(^^;

しかし、¥90,000はイタいですね~
ウチだったら間違いなくヨメにボコボコにされてます(^^;
コメントへの返答
2006年1月17日 21:30
悔しい分はこの前の最高速トライで吹っ切れました。

年末でしたので、¥90,000の出費は私だけではなく家族全員に影響しました。
2006年1月17日 22:34
こんばんは。
お気持ちお察しします。
僕もオービスで12点減点(違反加点)で免停講習やら罰金やら交通費やらで15万円以上かかりました。
その後、高速で覆面に御用になり2点減点・・・。
後がないので、気をつけてこそこそしています。笑
コメントへの返答
2006年1月17日 22:38
まあ、私20年お世話にならなかったのも不思議なことです。

オービスで12点減点も取り調べからしてきついですね。
2006年1月17日 22:54
大出費ですね…。
7万円を払った事は無かった事にして
早く忘れてしまいましょう。
あ、でも安全運転でね。

僕も7万円の罰金もらった時は
しばらく嫁さんに頭が上がりませんでした。
コメントへの返答
2006年1月17日 22:56
やっとふっきれました。
VQ30DETの底なしのパワーのおかげで?
2006年1月17日 23:08
え!?もう吹っ切れちゃったんですか?

ちょっと早過ぎ…(爆)
コメントへの返答
2006年1月17日 23:12
1年は絶対違反はしませんし、罰金分は日々の節約で取り戻します。
で・・・VQ30DETの底なしのパワー!
2006年1月18日 0:49
確かキロ一万円だったのでは?

恐るべし70kmオーバー!

自分は25年前6万円収めました。
コメントへの返答
2006年1月18日 6:30
39kオーバーです。
私は20年前10万円収めました。


2006年1月18日 7:25
東名高速で104km/h走行中に速度超過で捕まった伝説の持ち主です(爆)
「おいおい、4km/hで捕まえるんか??」
「トンネル内は80km/h制限です」
(唖然、、、)
ちゃんちゃん(お後が宜しい様で、、)
コメントへの返答
2006年1月18日 18:48
24kでも微妙ですね。
・・見た目が怪しいとか?・・ごめんなさ~い!
2006年1月18日 7:37
おはようございます。 きちゃいましたね~。
 一般道ってどうしても捕まる確率高いですよね。
流れに乗ってるんだから甘くみてほしい時も多々あります。
 昨日も、こちらでも取り締まりやってました。
 それも隠れて・・・。   隠れるくらいなら堂々とやってほしいですね。
コメントへの返答
2006年1月18日 18:51
メイン道路を右折しそこから数十メーターで測定されました。
目的は直進車ですが、VQ30DETのパワーのおかげで御用です。
2006年1月18日 12:32
国家予算に貢献ですか。
高速だったらエーライこっちゃ!!
近○道は覆面が多いので安全運転で行きましょう。
コメントへの返答
2006年1月18日 18:56
まあ、略式の範囲で済み良かったかな?

前週末、近○道の八○~松○の三車線部分で最高速トライしていました。
・・・色々吹っ切れました。
2006年1月31日 0:08
罰金痛いですね~~^^;
ボクは3年前に高速で46kオーバーでオービスで記念撮影され減点6点の罰金7万円でした^^;
その後すぐGPSレーダーを買いましたよ~~!
で、つい1ヶ月前に最新のGPSレーダーに買い換えました。
でも安全運転に勝る物はありませんねぇ~。。
コメントへの返答
2006年1月31日 0:15
20年ほど違反もなかったので罰金の高さに驚きました!
対策ですが、格安探知機とナビにオービスROMを読み込ませました。

かなり凹んでいましたが、この前最高速トライをしてからふっきれて、今はアクセルを踏む足にセーブが自然にかかります。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation