• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

LED用ウインカーリレー(純正加工)

LED用ウインカーリレー(純正加工) 牛乳屋1173さん伝授の純正加工のLED用ハイフラ加工にトライしてみました。

お見事!、オールLEDウインカーも正常に作動しバザードもちろん作動し、キーレスのアンサーバックも作動します。

今までアンサーバックの作動しないリレーなどで遠回りしましたがこれが一番でした。

牛乳屋1173さん、おおきに。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2009/01/20 22:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 22:46
それにしても・・コードが凄いことになってますね^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 23:32
火が吹かなければ良いですが。
手を抜くところは時間をかけません。
2009年1月20日 22:57
うわぁ~オイラにはその配線は難しい過ぎまし( ´∀`)/~~抵抗やリレーは中々身に付けかない分野です( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年1月20日 23:34
この場所の関連でほぼ一月かかりました。

煙草 (ーoー)y~~~ パァ~
2009年1月20日 23:25
手前のごっついのは何ですか~可変?(汗)
コメントへの返答
2009年1月20日 23:35
はい。
10Ωのボリュームです。
2009年1月21日 7:57
オイラと一緒で かなりの

遠回りをしてたみたいですね(笑)

この技は 遠回りした人にだけ

教えたいですね!(爆)

それにしても スゴイ配線ですね~

特別なリレーでも付いてたんですか?(笑)

そのボリューム選んだって事は・・・・

時にはハイフラさせるんですね♪


コメントへの返答
2009年1月22日 0:08
はい。
ハイフラ抵抗やアンサーバックの無いリレーなど遠回りしました。

良い方法伝授頂きありがとうございます。

ここはNOS制御、セキュリティー、ACC配線などで満杯です。
2009年1月21日 10:00
配線が凄いですねー。
可変抵抗で周期を可変にしているんですね。
面白そうです。

コメントへの返答
2009年1月22日 0:11
NOS制御、セキュリティー、ACC配線、オーディオ、ナビ、カメラ等の配線です。

二度と触りたくないです。

ハイフラ防止に一番良い方法でした。
2009年1月21日 11:01
おはようございます♪

この前名古屋に行った時、リレーで遊んでました^^;

それにしても配線の量がすごいですねぇっΣ(・Д・)
コメントへの返答
2009年1月22日 0:13
こんばんわ。

後付けパーツの配線はほとんどここから取れますよ。

今となっては解りませんが?。
2009年1月21日 14:15
リレーによってはアンサーバックで正常に動かないのもあるんですね(^o^;


やっぱり電気系は難しいですね!
コメントへの返答
2009年1月22日 0:15
ほとんどの外品リレーはアンサーバックが無くなりますね。

一度でうまく行けば、なんて事内のですがね。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation