• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

ストラットバーウレタンブッシュ取付

ストラットバーウレタンブッシュ取付 ストラットバーにウレタンブッシュ取り付けました。

純正状態では強いブレーキングでは純正ブッシュのギャップが大きく、結果アライメント変化が大きく安定性が悪くブレーキングを残しながらのコナーリングではフェンダータッチまで起こしてしまう状態でした。

今回、純正ブッシュ部分のカラーを抜き純正ブッシュの凸部分をカットし、ブッシュ後部にウレタンブッシュを使いました。

峠を限界で走らなければ必要ないことですが、業界初の強化ブッシュの仕様に価値ありです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2009/02/19 19:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

カメラ不具合
Hyruleさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 19:20
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

すげ~♪

ほしい・・・

GUNBOYさんのそばに居たい(笑
そばにいさせてください!


なぜ私は四国なのだ!・・・(笑


コメントへの返答
2009年2月19日 20:11
ブレーキングの安定感、ブレーキを残してのコーナーでの安定性バッチリです。

Ya...で売っていましたよ。

いずれお会い出来るでしょうね。
2009年2月19日 20:13
僕も先日よりタイヤがタイヤハウス後方に当たるようになってしまいました。
これはロールセンターアジャスターの副作用ですかね??
キャスター角が変わるのでしょうか???謎です。。。
インプレ楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年2月19日 20:28
ストラットバーを長くしてやれば納まりますが、それではと強化にしました。

タイヤの支点が変わります、少し大きく切れる様になります。

峠インプレ入れますね。
2009年2月19日 21:41
すごい…!!!

いつも思うことなのですが…なぜそんなに詳しいのですか!!??

峠でどうなるか気になります♪
コメントへの返答
2009年2月19日 21:45
日産車に長く乗っていたからです。

何か足りない、日産車に。

コーナー手前のブレーキングからブレーキを残しながらのコーナーリングの安定感が、別物です。
2009年2月21日 6:57
日産車時のピロテンションロッドを外した時の

足くだけ感を思い出しました。
コメントへの返答
2009年2月21日 10:32
その感覚で純正状態が我慢できませんでした。

ピロの製作も考えましたが、2tの車重で縮み方向なので諦めました。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation