• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

本日オートメッセ行ってきました!

本日オートメッセ行ってきました! 恒例のオートメッセに行ってきました。
家を8:30に出発し、南港内での長蛇の駐車場待ちの列をさけATC側より進入しインテックス屋上駐車場を確保出来ました。

展示車両はワゴン系が少なくセダン、GT系車両が多く今年は見応えがありました。
GALは質の面では?です。全国規模のGALではなく大阪調達のGALのように感じました。

おみやげは、スナップオンコーナーでマグワイヤーGOLD GLASS WAXが通常¥4200ですが、内装クリーナー付で¥3500でしたので購入しました。

久しぶりの雑踏とガキ4人がゲームやラジコンで遊ぶため待つ時間に疲れました。
ブログ一覧 | みんから | クルマ
Posted at 2006/02/12 17:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

白ナス
avot-kunさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年2月12日 21:08
国規模のGALではなく大阪調達のGALのように感じました・・・
大阪調達・・・の判断基準教えてくださ~い(オイ
ウチはチビ一人でも充分疲れるのに・・・4人も面倒見るとなると(汗
今夜はゆっくり休んでください^^
コメントへの返答
2006年2月12日 21:53
大阪調達のGALは目、鼻、口、髪質が変です?
ちび達もお疲れのようです。
私は、慣れました。
2006年2月12日 21:31
お疲れ様でした。昨日より最終日の今日は混んでいたと聞いています。大阪調達の子は確かに多いいみたいですね、私が撮影した子を調べました所そんな感じですが、キャンギャル素人な私でも意外とメジャーな子、全国区な子も意外といたのは以外でした。
でも、本当は車が主役でしたね。HKSとNISMOで色々話を聞けたのが良かったです。又来年も行きたいです。
コメントへの返答
2006年2月12日 21:55
え~、今年は充実したメッセだと感じました。
大阪の景気も上向きなのかもしれません。
2006年2月13日 10:29
残念ながら、あの人ごみでは
自分の家族で移動するので精一杯(;・∀・)
お会いできなかったのが(´・ω・`)ショボーンです
大所帯の家族見つけるたびに(☆。☆)キラーン!!
とか電波送ってたんですが…届いてないですねw
おいら小心者なので(;・∀・)声はかけませんw


コメントへの返答
2006年2月13日 15:42
ローダウンにメッキ系ホールのSMXは発見しましたが、違いますよね?

私は、4人のガキ達に目を光らせ忙しい一日でした。

子供達と車中泊と大阪とメッセいい思い出になったことと思います。
ご苦労様!

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation