• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

峠でのハイエースの挙動は

峠でのハイエースの挙動は 去年はなかったリヤースタビですが、峠でのインプレは面白い面もありましたのでご報告します。

車全体のロールが減り安定して走れロールによる恐怖感も皆無です。

通常コーナーを攻めるのはしっかりブレーキングし加重をフロントアウトサイドに移してからハンドルを切り足していくのですが、加重を移さずニュートラル状態で早いハンドル操作をするとリヤーが横滑りし楽にコーナーをクリヤーできます。

                          高性能のフロンとサスにベストマッチでした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/08/16 08:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 9:47
僕も参考にさせて頂いてプロット・リアスタビ導入しましたが、ホントに楽に車が動くようになりますね!

よほど限界まで攻めない限りはブレーキを残さなくても、思いのままって(ちょっとオーバー)感じです(^^)
コメントへの返答
2009年8月16日 10:08
硬さが丁度いい出来ですね。

試行錯誤のあとがうかがえますね。

o(`ゝ曲°〃)b⌒☆エライジャン!
2009年8月16日 11:12
リアスタビの具合は良さそうですね(^^) 僕のスーパロンに付ける予定です、資金のやりくり中でーす
コメントへの返答
2009年8月16日 11:17
スパロンのこそリアスタビですね。

乗員も揺れが収まり納得のはずですよ。
2009年8月17日 0:55
背高なハイエースに効果的みたいですね!


しかしリアが横滑りって…(^O^;
コメントへの返答
2009年8月17日 9:42
いい挙動ですよ。

ウルトラスピード領域ですから。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation