• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

通販で、お買い~物!②

通販で、お買い~物!② ぼちぼち、パワステオイルとATFの交換時期です。
何でもいいんですが、ここはEGオイル同様にMOTULで決め、 ATF DEXRONⅢとこだわってみましょう。

これが到着すれば、うちのアパートの駐車場はオイルの海になるでしょう。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2006/05/12 20:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2006年5月12日 21:12
オイルぶ、ぶちまけるんですかw
ATFも自力で交換なんて
頑張りますねw
コメントへの返答
2006年5月12日 21:24
以前も自力でやったんで、今度は少し注意して作業します。
前回自力で全量交換したので、下抜き+αでもいいかなとも思っています。
パワステは初回ですのでしっかり全量交換します。

ファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!

2006年5月12日 21:57
わたくしの33、パワステオイル漏れてます(~_~;)まあホースの継ぎ目からなんで、取り敢えず増し締めだけしました(^^)v
コメントへの返答
2006年5月12日 22:02
日産車の痛いところですね。

黒ずんだパワステオイルが許せなく、ハンドポンプも用意してます。
早めの交換でポンプとラックを守ります。
リザーブタンクのピンクのATFでスッキリさせます。
2006年5月12日 23:17
我愛車もEgオイルはMOTULです。
コレ使ったら、他の安いのは使えないですね。

因みに、我がバイクは
"yacco"です(^^;
コメントへの返答
2006年5月12日 23:28
yaccoは原油の質が高いいいオイルですね。

その他、エステル系で試してみたいのですがやはりMOTULに戻ります。
2006年5月12日 23:38
最近はオイルにすっかり無頓着になってしまいましてYACCOなるメーカーは最近お友達のブログで知りました。

昔はバイクにはMOTULかクルマにはCastrolだったんですけど、今は純正です…。
でも今度交換する時はちょびっとグレードアップの予定です。
コメントへの返答
2006年5月12日 23:44
エステル系オイルは十分体感でき、エンジンにも優しいので是非使ってあげて下さい。
価格の高い分は燃費で元が取れるはずです。

それとVQエンジンのお約束、ゲージ半分以下まででレスポンスよく走ってくれます。
2006年5月13日 7:17
おはようさんどす。
OILの海で溺れないよう、おきばりやす!!
それから、OILによる「土壌汚染」に要注意!
地主に怒られますから。(笑)
コメントへの返答
2006年5月13日 21:21
アスファルトのOILシミは何年経っても取れませんね。
怒られない程度に汚します。
。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
2006年5月13日 8:52
一度同じようにオイルぶちまけた事あって砂まいて誤魔化した記憶が10年以上まえにあります。
今度は、気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2006年5月13日 21:25
OILシミは何年経っても消えません。

もう、シミだらけなんで少々汚してもいいでしょう?
怒られない程度に。
(;`O´)oコラー!

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation