• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

GPチーフメカニックとR1

静岡ツーリングの前に元GP500クラスのチーフメカニックだった藤本氏が開かれているナツキファクトリー でスプロケ交換をお願いしました。




お店はたこ焼屋さんと合体した、お腹も満たせるバイク屋さんです。
大阪府堺市北区北花田町4-89-38
TEL:072-240-7777



藤本氏は92年から最速NSR500を両手で、あやす様に面倒見られレースに参戦するのはもとより、ライダーの安全を最優先に仕事をされていました。

その、藤本氏にスプロケ交換をしてもらいます。

R1をお願いする初めての機会です、また翌日からツーリングと言う事も伝えてあったのでそれなりにチェックもしていただきました。

サンスターではラインナップにあった18丁ですがクランクケースとギリギリで純正のガイドは付きません。



ガイドが付かないとカバーが付かなかったので、サクサクと旋盤作業が始まり、インナーが作られました。

この辺の見極めの速さは凡人ではない出来事でした。

アスクルシャフトの段付きが気になるとの事で、サクとペーパー掛けされました。



チェーン掛けからまさに儀式、「このクラスは300やから」と真剣な扱い。



スプロケナット、アスクルナットはトルクレンチで規定トルクで締められます。



こうして藤本氏にバイクを預けるのは四半世紀(25年)ぶりなんですよね。

藤本氏が堺でお店を開かれた事と、私がR1で現役でいる事が再会のきっかけでした。


これからもよろしく ナツちゃん。

ブログ一覧 | 整備 | 趣味
Posted at 2012/05/30 22:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この日は⑩。
.ξさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation