• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

R1だけの連休

昨夜のゴソゴソ、その一シートスポンジ追加編

以前から気になってた物が近所の南海部品にありました、それはゲルザブS。
今はデスクワークが多く、部屋に帰っても椅子生活なので、私のお尻は常に痛いのです。
その状態でR1を跨ぐと、座った瞬間から痛い。
走り出すと短時間でお尻が痛くなり、集中力もそこで終わりで快適なR1ドライブが台無しでした。

こいつには期待しています。


メーカーPR
座圧分散。振動軽減。ゲル内蔵のバイク用座布団
ゲルザブSは、ノーマルシートの表皮を一度外して中に仕込むタイプ
http://www.plotonline.com/brand/effex/lineup02-1.html

「もっと遠くへ」を可能にするゲル内蔵の座り心地の良いクッション。しかし厚くは出来ない。そこで選んだ素材は、医療用具からからレースシーンまで、幅広い用途で圧力分散と振動軽減に用いられている「EXGEL」(エクスジェル)。エクスジェル内蔵のゲルザブRで座圧は分散し、車体からの微振動も軽減。長距離には抜群の威力を発揮します。

EXGEL(エクスジェル)は体の圧力を広く分散し、痛みや疲労を緩和ウレタンフォームやメモリーフォーム(低反発ウレタン)とは異なり、発泡していない(スポンジ状ではない)ので、あまり沈み込みを起こさず、包み込むクッション性によって、薄くても底突きせず、経年劣化が非常に少ないのも特徴です。

との事。

・・・・・
これがそのシート、ぶにょぶにょがいい感じ。


表皮を剥き剥きします。


シートを乗せて四隅を止めます。

サイズもいい感じ。

表皮を元に戻します。


完成。


R1のシートがぶにょぶにょになりました。



次に第二編、リヤーエリネターの取付です。
重たいし、野暮ったかったリヤーフェンダーレスの交換です。

昔から付けてるデイトナのフェンダーレス&純正タイプクリアレンズです。



アメリカから届いたYAMAHA R1 FENDER ELIMINATOR TAIL TIDY CARBON FIBER KIT。
到着は10日程で届きました。
日本円で\4,000-程で、お買い得?。
何より軽い、リヤーエンドは軽いにこしたことないでしょう。


外した、デイトナのフェンダーレス&純正ウインカー&可変ナンバーステー&プレストナンバープレート。
やはり野暮ったいし重い。


完成、ウインカーが少しナンバーに隠れていますが、ごあいきょで。
すっきりしたリヤービューです。
ナンバー角度も理想的かな。


切り抜きR1ロゴがイケてます。



何より軽さがイケてます。

と、言う事で夜は深けました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 01:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation