• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

アンマッチがまた良い!。

アンマッチがまた良い!。 次期愛車にもフルバケ(SP-GNⅡ)を乗せますがどう考えても乗り降りは苦痛でしょうが、乗ってしまえば快適フルバケで楽なドライビングが出来るはずです。
それとイメージはRacingと奇抜さ、こんなの好きです。

ご存じですか?ハイエースにフルバケット?。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/12/01 22:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月1日 22:24
右のピラーに当たらなければいいですね。
コメントへの返答
2006年12月1日 22:29
SR-3などより幅が狭いので載せられると想定しています。

(夢)○Oo。。φ(#__)o...zzZZ
2006年12月1日 22:28
ゾクゾクくる組み合わせですね~
楽しみですね!
コメントへの返答
2006年12月1日 22:32
ども!。

ナスカーを履いたハイエースのイメージはRacing!。

実は腰痛持ちでフルバケが楽なんです。
2006年12月1日 22:29
そのアンマッチ、とってもイイと
思いますよ~(^^)
完成したら是非見てみたいです♪
…乗ってもみたい(笑
コメントへの返答
2006年12月1日 22:34
コンバンワ。

そのマッチングの車にただのオヤジが乗っている?。

奇怪!。
2006年12月1日 22:43
長距離になるとやっぱりレカロなんですかね~?
レカロの車に乗ったことがありません^^;
コメントへの返答
2006年12月1日 22:50
ハイ。

特にこのシートはオヤジ用のチャイルドシートのイメージで非常に楽ですよ。

もし、腰痛などがある場合必要になると思います。
2006年12月1日 23:28
自分の知り合いの車屋さんもこのような車体にレカロフルバケでバッチリ合ってましたよ!
大丈夫です。
コメントへの返答
2006年12月1日 23:31
ほー!。

やはり有りですね!。

あ。。。

レパードの純正シートが無い。

ハッo(;'0')oシマッタ!
2006年12月1日 23:41
僕も腰痛持ちです(><)
お金に余裕が出たらSR3をと考えてます^^
特に長距離になるとレカロの良さがわかりますよね♪

コメントへの返答
2006年12月1日 23:49
腰痛持ち。そうでしたか。

色んなシートに実際に座って選定して下さい、きっと合う物が見つかりますよ。

ちなみに、オークションでS-GLの純正シート売却でSR3の購入費がでますよ!。
2006年12月1日 23:48
僕も一度はレカロに座ってみたいです。

長時間運転の時、僕の場合は腰よりオシリがしびれてくるんですよね。
ハイエースは長く乗るつもりなので考えようかな・・・。
コメントへの返答
2006年12月1日 23:56
このシートでは長時間運転で座っている事の疲れよりトイレ休憩が先にきます、非常に体に優しいシートです。

オークションでのS-GLの純正シートは4~5マソ程度で売れていますので負担は少ないと思います。

もし売却時は安い100系のシートを付け処分しましょう。
2006年12月2日 0:44
ども!初コメです^^

私はレカロ高くて買えませんでした・・・(泣)
しかしセミバケットを4つ入れました!ま、4人乗りなんで^^
値段は4つで8満しませんでした(笑)
かなり乗り心地良く腰痛なくなりました!
コメントへの返答
2006年12月2日 0:57
ハイ!。

あのシートでしたか。
いずれは6座にしーよーかな?。
(?4ナンバー?)
レカロも4座や6座になると高額になるので当初はフロントのみになりそうです。
2006年12月2日 2:21
えええぇ~!
こんな仕様見たこと無いよw
シートレールがあるかどうか・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 8:23
お見せします!。
2006年12月2日 2:43
連コメすいません^^

私のはスパロン4人乗り登録で1ナンバーです^^
セミバケなんで横の張り出しが少なめなんで乗り降りは少しは楽かな?って感じです!
コメントへの返答
2006年12月2日 8:38
正規登録スパロン何ですね!。

良いパーツ選択でしたねセミバケ。

私はいずれは、5人登録の6座?になりそうです。
2006年12月2日 10:36
初コメです!

レカロっていいらしいですね!!
写真のアップ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2006年12月2日 18:14
ども!。

私の腰にはレカロが付いています?。

ガラスの腰なので!。
2006年12月2日 12:32
フルバケですか~おもしろそうですね♪
僕もウチにAARのシートが転がってるから付けようかな?
コメントへの返答
2006年12月2日 18:16
ハイ!。
AARも今、名品の一つですね。

レカロより良いかもAAR。
2006年12月2日 14:41
初コメっす!
すげ!ハイエースにフルバケですか!!
レカロ、お友達の7878さんやCwrがハイエースに装着してるの見せていただきましたけど、やっぱりいいっすね!
僕は以前、ワゴンRにシロスの4点ハーネス着けてたけど窮屈でした(爆)!
ノーマルレジエース乗りっすけど、よろしくお願いします!



コメントへの返答
2006年12月2日 18:20
どうぞいらっしゃいませ!。

私のハイエース計画の一番のポイントですレカロ。

私、四十半ばのオヤジです、宜しく。
2006年12月2日 17:41
へえ~?

すごいっ・・・なんかアンマッチのような気がしますが・・・でも、新鮮っ。
いいですね~

わたしも、愛車に考えてみようかなぁ・・・?
コメントへの返答
2006年12月2日 19:20
はい。

今のセダンでも十分奇抜でしたが使ってみると車の快適さはシートが大きなポイントでした。

シートに限らず若い発想で車を楽しんで下さい、参考にさせてもらいますから。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation