• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

季也 (天使は生き返った) 

季也君は四男の中の三番目

当時、1歳過ぎで天使様に可愛かった


その日は日曜日、私は当たり前に早朝から仕事。
つもながらの始まればその場を離れる事が出来ない仕事で、当時その手の仕事はたいてい私の担当で私の技量もその手の仕事に特化しており、休日は人並みに休んだ事はなかった。

妻からの午後の電話
「季也が頭を打って、泡を吹いて息をしていない」
119番で救命救急センターに行け!
「119番したけど、病院からの紹介じゃないと受けつけてくれないので、・・・病院に搬送される」
あほ、あそこやヤブや診れるわけないやんけ!
「今、診てもうてるけど先生、呼吸器付けて首ひねってる」
救命救急センターに連絡入れてもらえ!
「今、救急車で走ってる」
「救命救急センターで診てもらってる、状態は変わらへん」


こんな電話のやり取りで1時間、普通なら駆けつけて行くのが家族
だが、その時の仕事は朝まで私が居ないと終わらない仕事、上司に電話を入れたがその場を離れるとしても明け方か。

営利企業の仕事で私をここまで拘束するのか、社会性はない。

休みに季也と遊んでやった事はあっただろうか。

だいたい私が今日、こんなことしてるからや

妻は今どんな風にしているのか



6時間後、救命救急センターに着いた

妻は季也のハサミで切られた服が入ったビニール袋を抱きしめ泣いている。
その無残な服を妻から取り上げ、おばーちゃんに渡した
「ほっといて、もういらんから」

救命救急センター側からの説明はないようで、大阪一の救命救急センターを信じた、神にも祈った。

ここには待ち合い場もなく、玄関で待つ、治療中は家族で、もそばにも入れない、このビルの中で季也がどこに居るかも解らない。

明け方、先生からお話があった
「目立った脳の損傷は見つからない、呼吸も意識も戻らないのは解らない、今後についても何も言えない」

「ICUに移りましたが、面会はできません」

日が昇り、私は普通に仕事に出た、夕方仕事終わりにセンターに寄ったが状態は変わらず、面会も出来ない、妻はずっとセンターに居た。
私は仕事には出ていたが、周辺整理をしていた。
どんな事があってもその場を離れられない仕事も多々あるでしょうが、私はもういい。

季也の事がはっきりしたら、仕事は辞める、休みもあり、当たり前の時間に帰れる仕事に移る。
自分を悔やみ、仕事を恨んだ。

事故から60時間後、季也の目が開いた、息もしていると妻からの電話で、仕事を止め会社の車でセンターに駆けつけた。

ICUに案内されクリーンボックス内で暴れるチョウ―元気な季也が居た。
脚の付け根から動脈に長い針が刺されたままで、動くと痛いはずなのに。
私と妻に向かって飛びつく勢いでクリーンボックスで暴れている。

良かった、季也は生き返った。
その後1日で退院した。

その後、予定通り退職届を出した。
子供の危篤を理解しなかった会社はもうええ。

子供達との時間を得るために。

続く
ブログ一覧 | 子供達 | 暮らし/家族
Posted at 2014/09/21 01:27:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation