• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

初!OIL交換

初!OIL交換 ボチボチ走行1000Kで慣らしは終わりとし1000K点検&OIL交換をしました。

OILはSUNOCO BRILL17.5W-50&0W-20をブレンドし1/2で8.5W-35の粘度になり、純正より硬めでトルクUPと静粛性と低振動の向上を狙っています。

作業性を心配していた内蔵式オイルフィルターもやってみればOIL飛散も最小限で簡単な作業でした。

整備性非常にいいハイエースです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2007/04/15 00:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 2:01
確か200系は5W-20が指定やったはず。。
て事はその数字は粘度高めでGUNBOYさん好みのハード走行にピッタリ!?

てか自分おとといオイル&エレメント交換にオートBに行ったら、生まれて初めて『エレメント品切れで..』と言われました。
コメントへの返答
2007年4月15日 17:49
オートBにはじめから置いてないですね。

少し硬めで静かになりました。

あと、5W-20や0W-20は怖いです。
2007年4月15日 23:24
初めまして(^^)

足跡より辿ってきました。

ハイエース、めっちゃ好きな車です♪
アル納車して10ヶ月・・・。
ハイエースいいな~と思ってますが、まだまだアルに乗らないといけないので・・・。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:27
トヨタ高級ミニバンと4ナンバーのバンは比べたらダメですよ。

アルに乗るべきです。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation