• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

箕面市 環境整備課リサイクルセンター

箕面市 環境整備課リサイクルセンター 箕面市 環境整備課リサイクルセンターで回収自転車を自分で修理し無料で持ち帰ることが出来る、市民工房があり、NPO団体により運営されています。

今日は長男と三男の自転車を頂きました。

タダより安い物はなし!。
ブログ一覧 | 子供達 | 旅行/地域
Posted at 2007/07/15 13:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 14:14
このような運営っていいですね。
タダなのはもちろん、子どもにも良い経験になると思います。
コメントへの返答
2007年7月15日 17:55
うちは子供4人と夫婦で6台の自転車が必要ですが、そのつど新車では大変ですので、ありがたい制度です。

ハイエースなら持ち帰りもへっちゃらですしね。
2007年7月15日 14:50
なかなかエコなところですね!

子供と一緒に組み立てたいです(^^)

こっちでもやって欲しいですね~
コメントへの返答
2007年7月15日 17:57
店頭で新車を買うより子供たちは愛着があるようです。

モノより愛情。理解してくれたかな。
2007年7月15日 16:50
あらっ!私は今日、友人からママチャリ貰いました♪
ウチは中学生の娘が通学用に使うみたいです!

コメントへの返答
2007年7月15日 18:00
新車よりも理由のある中古品に愛着を感じてくれています。

・・・壊れたらまた直そうねと。

(^_^) ニコッ
2007年7月15日 19:22
いい制度ですね♪

近所の清掃局で年に一度、大型ゴミのリサイクル市(もちろん有料)はありますが無料は無いですね!!

直さないとダメなのも意外に子供にはいい勉強になりますね(^^)
コメントへの返答
2007年7月15日 19:46
係員も真剣でいい自転車が出来るまで指導してくれます。

ポンコツでも愛情持って使ってくれそうで、いい時間でした。
2007年7月15日 22:51
こんな制度良いですね(^O^)/
お子様達も自分で修理、組み立てし、毎日乗ってれば愛着も人一倍ですね♪

岡山もこんな制度を作って欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2007年7月15日 23:13
こんなところは大阪も捨てたもんではないです、暖かい制度です。

今日も古い自転車ですが嬉しそうに乗っていました。

いい体験でした。
2007年7月16日 7:27
お!これはいいですねー。
ママチャリ一台欲しいので行って見たい思います。
事前に予約とか必要なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月16日 15:50
はーい。

予約は要りませんが混雑を避ける為朝一に行くことですね。

ρ(^^ )ノ サアドーゾ!!

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation