• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

インテーククリーナー防水カバー

インテーククリーナー防水カバー 明日は雨の様なのでエアークリーナー部分に雨除けカバーを取付けました。
アクリル板&リベットでスパルタンです。

名ばかりのGTは道を空ける。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/04/23 22:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 22:58
施工方法がダイナミックですね!
コメントへの返答
2008年4月23日 23:29
コットン系エアークリーナーに雨は大敵です。

夜な夜なの作業でした。
2008年4月23日 23:36
ほんとに夜な夜なですか?(笑)

僕のキノコフォグの横です^^

スポンジタイプゎどうでしょう?
コメントへの返答
2008年4月23日 23:42
夜な夜なですよ。

実は雨の高速でエンジンチェックランプがついたのですが、原因はエアフロセンサーが濡れた為でした。

スポンジは水を弾き易いのでコットンより強いでしょうね。

それとDエンジンですから。
2008年4月24日 7:40
おはようございます(^o^)丿

リベットと言う事は・・・

ガッチリ固定の取り付けですよね?

今後の清掃整備に差し支えはナッシングですか?

コメントへの返答
2008年4月24日 22:35
こんばんわ。

フォグは底から何とかなるでしょう。

リベット大好き派なのです。

('-'*)フフ
2008年4月24日 8:00
雨は天敵ですもんね♪

これで雨の日も安心ですね(^0^)/
コメントへの返答
2008年4月24日 22:37
純正は完全に雨の入らない構造になっていますね。

これでも、少々の雨は浸入しますが。
2008年4月24日 8:40
リベットてのがGUNBOYさんらしいですね♪

やっぱり!チューニングも実用性が大事ですね!!
コメントへの返答
2008年4月24日 22:38
リベット大好きなのです。

今日も雨でしたが、安心して走れましたよ。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation