• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

マフラーの選択

マフラーの選択 本日、到着したマフラーですが、中間に小ぶりなサイレンサーのみで、しかもパイプ口径は50パイです。

音はかなりでかそうですが、パワーはノーマル以下かもしれません。
テールサイレンサー部分はは前回使っていた五次元のテールに取り替えて使うつもりです。

メインパイプ60パイは高価で手が出なかったので当面これで使ってみます。

少々、爆音のワイドワゴンになりそうです。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/06/27 18:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年6月27日 18:47
走れるワゴン・・・想像つかないですが、前回同様すごいのができそうですね。
コメントへの返答
2008年6月27日 18:51
この辺のパーツにはお金はかけられませんでした。

せめて、巷の爆音ヤロウの様ないやみの無い音にしたいですね。
2008年6月27日 19:27
そんなに50φと60φで値段違うんですか?

原価的には殆ど同じような気がしますが…(^^;)
コメントへの返答
2008年6月27日 20:42
前車は60φ前提で選んでいました。

格安品はほとんど50φで音は変わりますが、パワーUPは望めませんね。

ホント、原価コストはほとんど変わらないでしょうね。
2008年6月27日 22:12
シフトはNでコール切りまくりですか(爆)

タコ足3・1でお願いします^^
コメントへの返答
2008年6月27日 22:15
欲しいですねタコアシ。

本来ならパワーUPが目的なのですが。
2008年6月28日 7:10
この中間だけだとかなりの爆音になりそうですね(ーー;)

せめてパワーが出て欲しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月28日 9:00
このままだとかなりの音でしょね。

50φですのでパワーは出ないでしょうね。
2008年6月28日 11:43
果たしてどんな音色を奏でてくれるんでしょう?爆音ならばそれなりにイイ音響かせたいですよね~。
コメントへの返答
2008年6月28日 20:27
巷の爆音小僧みたいにはしたくないですね。

2.7Lで4気筒本来ならいい音の出るエンジンのはずなのですが。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation