• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

オールチタンテールサイレンサー

オールチタンテールサイレンサー オールチタンテールサイレンサーでしかも75φ二本出しです。

マフラーはノーブランド格安品ですが、当初からテールサイレンサーは交換予定でしたが、いい物を見つけました。

課題は、リーフとボディーの間に収まってくれるか、加工必至ですね。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/07/04 23:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 1:53
こーゆーネタ、すごくワクワクしますねぇ~(^-^)

完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2008年7月5日 13:34
どこにも無いマフラーでチタン製!、自分も興奮気味です。

何とか付けますね。
2008年7月5日 7:34
出口の長さだけでカツカツですよ!
その前方は1本にしてリーフの上に通さないと下では垂れ過ぎてしまいます。
チタンはバックガスシールドしないと溶接できないからめんどくさいですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/181670/blog/5045287/
↑これ見てもらったらわかるかと思います。
コメントへの返答
2008年7月5日 13:40
前回、買った安物マフラーはリーフとボディーの間をストレートに通した物です。

ただ、リーフとボディーの間は200mm程度しかないのでボディー側を凹ませて取り付ける予定です。

接続はクランプ式ですので簡単かなと思っています。

もし、自分で無理なら工房にお邪魔しますね、宜しく。
2008年7月5日 7:47
渋い^^
最高です・・・ツボにはまりました(^^♪

既にハイエース全体イメージ完成してますね?^^
コメントへの返答
2008年7月5日 13:42
本来、砲弾型よりZ432&箱GT-R時代の二本出しに憧れていました。

取付は苦労しますが、絶対付けてしまいます。
2008年7月5日 16:02
75に・二本だしですか~!
すごいですね~!
コメントへの返答
2008年7月5日 16:46
Y33にも似合いそうですね。

チタンが気を引きましたね。
2008年7月5日 19:11
どんだけ~焼けるかな~♪^^
コメントへの返答
2008年7月5日 20:31
その前に付くかが疑問です。

テールはバーナーで焼きましょうか。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation