• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

3年前のボルトがゆるまない

3年前のボルトがゆるまない 今回、ピロテンションロッドの交換を駐車場で行いました。
このパーツは、前車も含め3度目のDY作業ですので、所要時間
片輪10分程度と推測し作業にかかりましたが、なんと自分で締めた3年前のボルトがゆるまないのです。
日々筋トレで腕力を維持できていたはずが、中年後半の年となり結局ジャッキ・馬で揚げた車の下で腕だけではボルトは緩まず
全身を使用しM10mmのボルトを相手にプロレス技で格闘し、1時間後やっと片輪の作業は終了しました。

で、翌日はお約束の筋肉痛で背中よりサロンパスの香りがし
ています。

尚、ハンドツールは主にスナップオンを使用しています。
  この工具は私のプロレス技でもびくともしませんし
  ボルトをナメた後の苦労を考えると、DY作業にこそ
  世界一流の工具が必要です。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2005/12/05 23:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 11:55
ご苦労様でした。
あんまり無理しないように!!(笑)

僕も工具はそこそここだわります。
といってもそんなに高いモンばっかりは買えないのでスパナ&メガネとラチェットがスナップ・オンとKTCが半々で、ドライバーはKTC主体にPBが数本。それ以外は結構安物です。
スナップ・オンのメガネセットなんてよく買ったと自分で思います(セットで10万超)
確かに、良い工具は安心して力掛けられますね。
ナメるのが一番怖いですから。
気になるのはKTCのミラーツールシリーズです。
評判いいですよね。
コメントへの返答
2005年12月6日 18:22
数年前家を縮小?する事情があり、その時点までスナップオンの工具箱をはじめ1ミリオン円ほどの工具がありましたが、Yahoo!オークションで処分し生活費に消えていきました。

現在所有している物は最低限車の足回り整備と主要サイズの
10・12・14・17・19・22ミリのみです。

次回、筋肉痛がとれてからリヤーサスのオーバーホール
予定です、今から楽しみにしています。
2005年12月8日 9:19
こんにちは!!

私は高い道具には拘りませんね。
良い道具は仕事を楽にしますが、高い道具が良い道具とは限りませんしね。

家に引退した整備士の方から頂いた、スナップオンのツール(ソケットやらスパナやら)がありますが、
専ら整備に使ってるのは、ホームセンターで買った1980円のツールセットです。もう10年近く使ってます。
内装バラシやサス交換等、一通りの整備はこの道具でします。
安物ラチェットで叩いたり延長したりと無茶な使い方をしてますが、全然壊れません。
使い方次第じゃ、ねじをなめる事もありませんし。

特殊工具だけは、ホームセンターには売ってないので、KTCの物をディーラーの整備士のお願いして
買ってもらっています。スナップオンはサイズの関係から、私の手には合いません。
間に合わない時は自分で道具や冶具を作ることもありますが・・・。

テンションロッドは、ディーラーでリフトアップしてもらい、エアインパクトを使って自分で交換しました。

コメントへの返答
2005年12月8日 20:47
ご無沙汰です。

ここ十数年重大な故障もなかった為、完全DY作業でプロの手を借りず整備等を行っており、失敗が絶対許されない作業が必要ですので、一時期ハンドツールコレクターになっていました。

まず、整備工場・ディーラー・ショップと気が合わないのが第一かもしれません。

現在は、そのツールなどもほとんど処分し一時期の生活費にきえていきましたが、いずれエアーツールを使用できるガレージを持つのが夢です。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation