• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

ドライブシャフトブーツ交換

ドライブシャフトブーツ交換 セフィーロの気になっていたドライブシャフトブーツを交換しました。
油だらけになり作業しましたが、完成後なぜかキーレスが作動しません、電池も交換しましたがだめでした。

キーレスが作動作動しないとセキュリティーも作動しません。

週末はディラー行きです。

一つ直せば一つ壊れる11年目のセフィーロ君です。

ハイエースがくればセフィーロにかまえなくなるので早く元気になってよ。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/08/20 00:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年8月20日 5:59
あらまパックリ?!

お掃除が汗ものですよね^^;
コメントへの返答
2008年8月20日 20:29
家の前の道にシミが出来ました。

次は足回りとブレーキ強化の予定です。
2008年8月20日 8:30
分割式て耐久性はどうなんですかね?

自分は、4WDなんで定期メンテナンスなんですよ…(T_T)
コメントへの返答
2008年8月20日 20:37
多分、3万キロ程度は大丈夫かと思います。

180kでも平気でしたよ。
2008年8月20日 8:47
分割式は便利ですよね♪

装着前の油掃除をサボっちゃうとヤバイですけど…(゜_゜……

まぁ手のかかる子ほど可愛いということで(笑
コメントへの返答
2008年8月20日 20:39
トヨタメカニックがピットワーク製が信頼性が高いと言っていました。

簡単でしたね。
2008年8月20日 12:29
blogを見る限りでは基本的にいじりすぎですね(笑)
セクシーにルーズソックスと交換してくださいムード
コメントへの返答
2008年8月20日 20:41
ルーズソックスの下にオカモト製ゼリー付きで完璧でしたね。

ヾ(--;)ぉぃぉぃ
2008年8月20日 21:26
分割式って何かで引っ付けるんです?w(゚o゚)w


足回りとキーレス?
何が問題なんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月20日 23:45
凹凸でクサビの様にはめ込みます。

こんなヤツです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-flap/oj031ga.html

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation