• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2008年08月08日 イイね!

フルHID&LED化 開始

フルHID&LED化 開始
セフィーロは走行距離は4万と少し程度ですが10歳です。 テールストップとポジションの球切れをきっかけにフルLED&HID化を進めます。 今日のところテールストップ・テールサブ・コーナーリングランプ・フロントポジション・ルームフロントをLED交換しました。 後は電光ナンバー灯・ウインカー・ルーム ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 00:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月07日 イイね!

改めて我が家に来ました!。

改めて我が家に来ました!。
ハイエースの事故の翌日から代車として使っていた、H10年式セフィーロワゴンを改めて我が家で使う事になりました。 エンジンは12年前から付き合いのあったVQエンジンで特にレパードのVQ30DET(V6・3L・インタークーラー付きターボ)はセダンとしては異様なパワーを持ったエンジンでした。 メンテ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/07 21:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2008年08月06日 イイね!

ハイエースのライバル!こいつ早いぞ!

ハイエースのライバル!こいつ早いぞ!
やけに早いキャラバンに遭遇しました。 コイツ巡航180k、またそこまでの加速は2L程度のセダンの上をいく物で、黒煙も全く無く4ナンバー最強かもしれません。 スペックは現行ハイエースと同様、3Lディーゼル インタークーラー付きターボです。 やはりあなどれない日産車
続きを読む
Posted at 2008/08/06 23:44:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年08月05日 イイね!

40Aリレー 4個

40Aリレー 4個
サブバッテリーと純正バッテリーとの連結のON&OFFとACC独立回路増設の為に40Aリレー を4個用意しました。 このリレーであれ、このリレーでこれと、頭の中は混乱気味です。 でも、                           楽しい電気工作
続きを読む
Posted at 2008/08/05 23:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月04日 イイね!

業界初?・・・製作中

業界初?・・・製作中
バックカメラに用意したのはcarrozzeria ND-BC100で視点切換えや駐車アシスト線表示のほか、基本映像の高度な補正が可能ですが、純正カメラ取付け位置では左寄りで、なおかつ低い位置からの視点となる為、以前から用意していたCRS製ESSEXワイド用リアウイングに埋め込む作業中です。 バッ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 20:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

世界初?・・・製作中

世界初?・・・製作中
純正フォグにはHID3000K(イエロー)を組み込むのですが、雨&霧の日は非常に見えやすく重宝していたのですが、普段市街地では使う事が無く、物寂しくも感じていました。 ここで、H3Cタイプの小型プロジェクターフォグを用意し、余っていたH4 HI/LO切換30W 6000Kを切った貼ったで製作中で ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 16:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月01日 イイね!

今年も見れたPLの花火

今年も見れたPLの花火
私が正月の次に歳を重ねていくなと感じるのが「PL花火大会」です。 今年も最後の大花火は大阪の空を赤く染めてくれました。 来年も元気でこの花火を見れますよ様にと願います。
続きを読む
Posted at 2008/08/01 21:27:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2008年07月31日 イイね!

LEDテールランプ

LEDテールランプ
原付(グランド アクシス100)のテールランプをLED化しました。 光量はUPし、消費電力は少なくなりHID化による消費電力の増加を軽減できました。 車ネタでなく御免なさい。
続きを読む
Posted at 2008/07/31 20:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 暮らし/家族
2008年07月30日 イイね!

AC Delcoバッテリー

AC Delcoバッテリー
原付(グランド アクシス)のバッテリーが寿命で、近所のバイク屋で値段を聞くと乗用車用中級バッテリーが買えるほどの値段だったので、通販でバッテリーを選びました。 バッテリーではボッシュと並ぶメジャーなAC Delcoを選びました。 どうでも良いですがやはりブランド品を選びます。
続きを読む
Posted at 2008/07/30 22:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 暮らし/家族
2008年07月29日 イイね!

ルーフトップアンテナ

ルーフトップアンテナ
フロントルーフ センターにルーフトップアンテナを付けます。 普段聴くのがFMなので純正ピラーアンテナを伸び縮みを手でするのも古臭く感じ現行の新車で流行っているルーフトップアンテナを選びました。 天井鉄板には穴を開けますが、出来上がりはカッコ良いかも。 流行にのれハイエース。
続きを読む
Posted at 2008/07/29 22:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation