• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

ハイエース パート2の開始

ハイエース パート2の開始
ハイエース パート2の開始を始めました。 今回、手に入れたのは助手席用で運転席と同じレカロSP-GNⅡとステアリングです。 主要部品はほとんど使えませんが、納車までの期間が十分あるので、ぼちぼちパーツの用意を始める気になりました。 ご心配おかけした皆様、元気でいます。 ありがとうございました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 22:12:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年05月24日 イイね!

ハイエース パート1の終焉

ハイエース パート1の終焉
人生初の全損事故を起こしてしまいました。 ハイエース パート1は終焉ですが、車両保険にも余裕があり再出発できそうです。 次のハイエース パート2迄しばらくお休みしますが、 GUNBOYは不滅です。
続きを読む
Posted at 2008/05/24 19:47:46 | コメント(34) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年05月14日 イイね!

ブレーキパット観察

ブレーキパット観察
本日、ブレーキパットが到着しました。 予定通りProjectμ TYPE HC+でこのパットはストリート用では最高の物で、本来重量級のGTスポーツ用でローター適正温度域 0~800℃と広くどんな速度からもフルロック可能で、コントロール性、ペダルタッチもカーボンメタル特有の物で以前から愛用してきた ...
続きを読む
Posted at 2008/05/14 22:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月13日 イイね!

NOSのもう一つの使い方

NOSのもう一つの使い方
現在NOSの別の使い方をしているのでご紹介します。 NOSボンベのコックを閉めたままメインスイッチをONにしアクセルを全開にします。と、NOSは噴射されずにガソリンだけが噴射され、200cc程度の追加インジェクターを吹いた事になり、10%程度濃い燃調になります。 この使い方でトルク&PS共UP ...
続きを読む
Posted at 2008/05/13 23:01:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月11日 イイね!

非常に美しいパーツです

非常に美しいパーツです
本日、オーダー中だったローターが到着しました。 購入先はvoing direct shopでブレーキおやじさんとしてお友達でもあります。 価格もDIXCEL スリットローターSDの実勢価格程度でこの12本スリット&ドリルド加工でお買い得でした。 パットのProjectμ TYPE HC+は納期 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 14:25:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月09日 イイね!

次なる悪事

次なる悪事
本日手に入れたマフラーサイレンサーです。 今使っている、5ZIGEN LAX TOURINGは新騒音規制により社外マフラーとしてはかなり静かで、純正並みのメインサイレンサーが付いていますが、今回手に入れサイレンサーをメインサイレンサーと交換するつもりです。 物はグラスウールが焼けほぼストレート状 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 21:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月06日 イイね!

今年のユニクロ企業コラボTシャツ

今年のユニクロ企業コラボTシャツ
今年もユニクロコラボTシャツの季節です。 今年もレカロを購入しましたがRECARO派手くなく小さなRECARO文字がポイントです。 来るぞ!Tシャツの季節が
続きを読む
Posted at 2008/05/06 20:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんから | 趣味
2008年05月05日 イイね!

ブレーキローター&パットオーダー中

ブレーキローター&パットオーダー中
パットは前回と同じProjectμ TYPE HC+でローターは12本スリット&ドリルドローターです。 寿命は前回と同じく15,000K程度でしょうね。 ローターは異様な品です。
続きを読む
Posted at 2008/05/05 21:10:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

ブレーキローター&パットの終わり

ブレーキローター&パットの終わり
超ダストの多いパットの残量は2~3ミリと把握は出来ていたのですが、良く見てみるとローターのスリットが消えつつあり、ローター&パット共寿命です。 走行は15,000Kと少ないのですが、大きな出費になりそうです。 でも、アスファルトに沈み込む程良く効くローター&パットなので、ほぼ同じパーツをオーダ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 20:23:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

OIL交換

OIL交換
今日は朝からOIL交換です。 春夏ブレンド用にするつもりでしたが0W-20を主にし6W-30程度の低粘度で、OIL量も規定より0.3L程少なくレスポンス仕様にしました。 今回はOIL抜き時勢いが良く私の顔まで飛ばしてくれました。 溜まっていたのか、若いのか。 夏もビンビンレスポンス仕様
続きを読む
Posted at 2008/05/04 11:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation