• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2007年09月19日 イイね!

ハイエースでもこの車よりは安全か

ハイエースでもこの車よりは安全か
中国自動車衝突実験(チェリー・アミュレット)[アメーバビジョン] ハイエースは4ナンバー&キャブオーバーの宿命で安全性に疑問を抱いていましたが、この車よりはましでしょう。
続きを読む
Posted at 2007/09/19 00:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年09月16日 イイね!

1,600gのステーキたいらげました!。

1,600gのステーキたいらげました!。
このところ超ー忙しくてこの連休も出勤です。 が、今日は早く帰れたので一家6人で念願のバッファローハンターに行ってきました。 400g*2、200g*4で1,600gのステーキセットをたいらげました。 明日も仕事!頑張ろう!。
続きを読む
Posted at 2007/09/16 21:44:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子供達 | 暮らし/家族
2007年08月29日 イイね!

5年分のパーツ

5年分のパーツ
ハイエース1TR用オイルフィルターは近所の量販店には置いてなくその都度ディーラーに行くのも嫌なので10個まとめ買いしました。 コレで5年はメンテナンスに困りません。
続きを読む
Posted at 2007/08/29 21:00:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年08月28日 イイね!

秋・冬用OILブレンド

秋・冬用OILブレンド
前回のOIL交換から5,000Kと4ヵ月でOIL交換です。 前回、春・夏ブレンドの17.5W-50&0W-20で8.5W-35でしたが今回は少し柔らかめの12.5W-40&0W-20のブレンドで6W-30で使う予定です。 5,000K使ったSUNOCO BRILLはエステル系らしいスムースなエ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 20:23:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

ニトロガス欠

ニトロガス欠
夏の初めにフル充填した、NOSガスが空です。 峠越えの走行には必需なNOSガスですが、しばらくは街乗りがメインでNOSの必要はありませんが、夏も終わりかなと感じます。 夏の足跡、ニトロハイエース。
続きを読む
Posted at 2007/08/27 21:15:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

ぶどう狩りOFF

ぶどう狩りOFF
京都 山科でのぶどう狩りOFFに参加してきました。 サントパパさん、taketti77さん、かつーんさん、にっこりタンちゃんさんご苦労様。 美味しい京都のぶどうでした。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 16:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年08月25日 イイね!

世界陸上大阪2007

世界陸上大阪2007
今朝6:00から今里筋で世界陸上男子マラソンを沿道から見てきました。 世界レベルの選手がわきを走り抜けると鳥肌がたつ感激を味わえました。 世界の風を感じた朝でした。
続きを読む
Posted at 2007/08/25 17:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年08月24日 イイね!

夜な夜な修理

夜な夜な修理
明日は朝から車を使いたいので今夜、夜な夜な修理です。 前回のガソリン漏れはホース及びクランプを取替えNOSラインの増し締めをししばらくは大丈夫でしょう。
続きを読む
Posted at 2007/08/24 22:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年08月22日 イイね!

まさかの燃料漏れ。

まさかの燃料漏れ。
今朝エンジンをかけたハイエースがやけにガソリン臭く路面にはガソリンがポタリと落ちています。 ヤバイ! まさかのまさかの燃料漏れです。 NOSをインジェクターを燃料ラインに割り込ましたおり、純正カートリッジ式ホースを通常のホースに取替えており一般のホースクランプとの組合せでは多少不安でしたがや ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 22:17:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年08月16日 イイね!

CCFL冷陰極管イカリング完成

CCFL冷陰極管イカリング完成
試作から放置していたCCFL(冷陰極管)イカリングが完成しました。 夜のフロントにいいポイントの光です。
続きを読む
Posted at 2007/08/16 22:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation