• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

一億円

生命保険の証書が届いたので集計してみました。 これで、交通事故死の場合の保険金は 会社の保険  死亡 \37,000,000- 会社の保険  死亡 \40,000,000- 任意保険    死亡  \5,000,000- 市民共済     死亡  \4,500,000- 国民共済   ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 19:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年08月22日 イイね!

30年振りに愛する人に会えました。

30年振りに愛する人に会えました。
大規模修繕劇団 旗揚げ公演!!「血の婚礼」大阪公演に出演されている、伊藤蘭さんに会えました。 席も前列で、今も変わらぬあの笑顔をまじかに見れました。 叫びたかった「ランちゃん」と。 良い時間を過ごせ、心地よい気分です。
続きを読む
Posted at 2011/08/22 05:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月27日 イイね!

自動車損害保険を考えてみました。

私が今加入している、交通災害保険をまとめました。 今の生活では交通災害の可能性が大きいので、一般生命保険を少しで、交通災害保険に大きく加入しました。 会社の保険 死亡  3700万 入院 一日30000円 任意保険 死亡   500万 入院   部位別払い(例:腕、最高50万 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 19:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年04月24日 イイね!

新しい相棒です。

YZF-R1は元気ですが、近場の足にVT250スパーダを手に入れました。 お決まりのHID、ブレンボキャリパー、マフラーは装着済みで、タイヤは最新BT03ストリートです。 次にタグホイヤー カレラです。 F1スポンサーからは脱退中ですが、モータースポーツの匂いプンプンです。 オメガは私には ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 00:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 趣味
2010年12月19日 イイね!

神戸でステーキ

神戸でステーキ
いつものバッファローハンターにR1で阪高を使って行ってきました。 ステーキはいつもの400gコース、ニンニクソースをたっぷりかけ美味しくいただきました。 で、いきかえりの高速では今更ながらR1の切れた走りに官能の快感を覚えました。 ホイール・ローター・チタンボルト等でバネ下が軽量化出来 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 23:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2010年08月03日 イイね!

フェリー予約完了

フェリー予約完了
8/8(日)南港~門司行きフェリーの予約が完了しました。 R1と出張に行ってきます。 行き先は福岡、来年春までです。
続きを読む
Posted at 2010/08/03 22:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2010年07月25日 イイね!

伊勢神宮

伊勢神宮
来月の九州出張の前に是非行っておきたかった伊勢神宮に日の出前から行って来ました。 R1の交通安全と今の生活が改善される様お祈りしました。
続きを読む
Posted at 2010/07/25 18:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2010年07月12日 イイね!

社会の裂け目に落ちて

社会の裂け目に落ちて
半年前からお世話になっている弁護士事務所です。 半年前に社会の裂け目に落ちて自分では這い上がれない状態でしたので、助けを求めました。 でも、あと少しで現実の一部は修復されます。 全ての解決は一生かかるでしょう。 笑っていきましょう。
続きを読む
Posted at 2010/07/12 20:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年07月08日 イイね!

紀伊半島横断ツーリング

紀伊半島横断ツーリング
今まで車で走っていた紀伊半島横断のルートを今年はR1で走る事になります。 色褪せるな、あの思い出達。
続きを読む
Posted at 2010/07/08 02:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2010年06月13日 イイね!

思い出巡りの旅

思い出巡りの旅
今までの車(レパード1号、レパード2号、ハイエース1号、ハイエース2号、セフィーロ)で駆け巡った思い出の地を今度はR1で巡ります。 そのため購入したR1なのです。 ここは奥比叡ドライブウェイです。 思い出探しで、見出す生きる事。
続きを読む
Posted at 2010/06/13 21:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation