• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

HID55W12,000K2灯

HIDを55W6,000K2灯から55W12,000Kに交換しました。 別に嫌みな青色感はなく、6,000Kより明るく、爽やかに感じます。 いいかも、12,000ケルビン。
続きを読む
Posted at 2011/08/14 03:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年07月20日 イイね!

Author:DYNOMAN・野口商会様のプログに紹介されていました。

Author:DYNOMAN・野口商会様のプログに紹介されていました。
お世話になった、野口商会様のプログに紹介されていました。 http://nogunogucompany.blog13.fc2.com/blog-entry-402.html 良し悪しの判断が速い根っからの名チューナーでした。
続きを読む
Posted at 2011/07/20 06:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年07月18日 イイね!

増し締め

増し締め
カーボンエアロミラーですが、300付近で倒れてきます。 増し締めしましたが、締まっていたけどな。
続きを読む
Posted at 2011/07/18 15:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年07月17日 イイね!

QUICK SHIFTER取付セッテイング&パワーA/F測定

シフトロッドを取替、センサーを付けます。 POWER COMMANDER Ⅲに配線を接続します。 ノートPCを接続します。 QUICK SHIFTERは認識されたようですが、先へ進め方が解りません。 ノートPCをつないで、ほと認識はできている様ですが、先に進めません。 カットタイムと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年07月11日 イイね!

YZF-R1 100-300km/h

数度トライしています。
続きを読む
Posted at 2011/07/11 01:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年07月02日 イイね!

YZF-R1パワー測定

YZF-R1パワー測定
水温対策にPower Commander のMAPを濃い目に振ったので、セッテイング確認に、東大阪のササキテクニックにパワー測定に行って来ました。 結果は修正なしで162.64PS で、ここではセッテイングが前提の設備なので修正馬力表示はしないとの事で、今日の気温・限界付近の水温を加味する ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 17:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年02月04日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット

鈴鹿ツインサーキット
朝7:00大阪出発で名阪の寒さに凍えながらも、予定通り鈴鹿ツインサーキット到着です。 サーキット走行枠は一時間で、それ以外の時間はジムカーナでした。 R1で低速、小回りジムカーナは現実不可能で、それでもご指導もありカメカメ走行で楽しみました。 普段走らない走行なので、バイクを乗る上での勉強 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 18:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年01月29日 イイね!

東京到着

東京到着
今朝は予定通りAM5:00に起床し旅支度をし、外のR1を見に行くと車体は霜が降りて凍っています。 まだ日は昇っていませんが、やけに寒いです。 予定を変え、一寝してから出発することにして、十分日が昇ったAM10:00から出発です。 昼食は浜名湖でうなぎを食べたかったのですが、12:00の時点 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 21:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2011年01月19日 イイね!

HID55W 順次点灯化

HIDに55Wを2灯使用していますが、ノイズの影響でG-PACがうまく作動しないので、始動時の電流軽減兼ねて順次点灯化しました。
続きを読む
Posted at 2011/01/19 12:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年01月12日 イイね!

東京晴海でヒザ擦り講習参加

東京晴海でヒザ擦り講習参加
1/30(日)晴海で、「みんなのスクール」“ヒザ擦り”特別講座が開催されるので、R1自走で参加します。 余裕を持ったツーリングにする為、二泊三日でホテルをキープしました。 ここで、フルバンク&膝すりをマスターし春はサーキットで遊んでみたいです。
続きを読む
Posted at 2011/01/12 21:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation