• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

ラウンチコントロール(ローンチコントロール)for BIKE

35GT-Rでビビった、0-100㎞/h 3秒フラットを誰でも実現できるローンチコントロール。
F1の世界だけじゃなく、クラッチコントロールは必用でしたが、チューニング四輪ではメジャーでしたね。

二輪ではドラッグ専用車には必須装備であったようです。
そして、アプリリアRSV4 FACTORY APRC のトラクションコントロール、ウイリーコントロール、ローンチコントロール、クイックシフトの電子制御フル装備。

現在08R1にはダイノジェット社製のパワーコマンダー3を使い燃調はもとより、クイックシフターを使っていますが、イグニッションモジュールがあればローンチコントロールが使えるようになりますが、かなり高価な品でこれにインストール費、セッティング費を見ると現実化は無理かと考えてもいましたが、チューニング四輪系パーツや二輪ドラッグ系パーツを見ていましたがDYNATEK ダイナレブリミッター DRL300で実現できそうなので、オーダーしました。



構想では設定レブで点火オフでレブキープ、クラッチを放すとレブ制御オフと簡単な構成。
設定レブでは点火が消えるので強烈なバックファイヤー音。
春の工作はこれから!。

08CBR1000RR編


Posted at 2012/04/11 22:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味
2011年08月31日 イイね!

Heal-Tech GIPro -X シフトインジケータ&Dynojet Quick shifter+Pomer Commander LCD Display



Heal-Tech GIPro -X シフトインジケータ&Dynojet Quick shifter+Pomer Commander LCD Displayで、YZF-R1がオモチャになりました。街乗りでも楽しいです。
Posted at 2011/08/31 00:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味
2011年08月30日 イイね!

う、次はこれかな?。

う、次はこれかな?。Dual Exhaust FIRE Kit

R1で火を噴きます。

即決落札:54ドル95セント(4,273円)が現実的ですね。
Posted at 2011/08/30 20:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味
2011年08月28日 イイね!

アメリカ国内を飛び回る私の荷物

アメリカ国内を飛び回る私の荷物編集する 2011年08月28日17:24

一週間以上前に決済した、アメリカ通販品、2品がいまだにアメリカ国内を飛び回っています。

一品は飛行機を三度も乗継中で、もう一品はかカリフォルニア内をうろうろしています。

待つのも、海外通販の楽しみか。
Posted at 2011/08/28 19:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2011年08月26日 イイね!

特注ゴムパッキン

特注ゴムパッキンR1のオイルクーラー取付時、本体取付完了し、オイルブロックも合う事を確認し、炎天下のアパートでの作業に限界を感じ、後はバイク屋さんに任せる事にしました。

が、オイルブロックのバンジョーボルトがエンジン部に当たって解かないとの事で、アールズホースなどのフィティングを頼み、未完成のまま納車されました。

現物を見てひらめいたには、過去に特注で足回りのブッシュを作ってくれる所がある事。
足回りではウレタンブッシュでいいのですが、ウレタンは常温使用が前提なので今回は、耐熱耐油性のあるフッ素ゴムシート硬度80でオイルブロックスペーサーを作ってもらい、オイルクーラーを完成させました。

耐熱200℃、耐油、耐候性の高品位フッ素ゴム



四輪の経験が活かされましたね。

どうです、オリジナルの足回りのブッシュなど製作、取付など楽しめますよ。

今回利用したお店はここ

キノクニ
http://www.kinokuni-e.com/

扶桑ゴム産業
http://gomu.jp/

プレスト
http://ww31.tiki.ne.jp/~presto/sale/sale/ur_bs.htm

SDM
http://www10.ocn.ne.jp/~sdm/kaihatuparts_oubo.htm
Posted at 2011/08/26 01:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation