• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

カーボン!ボディー構想

カーボン!ボディー構想一部競技車両で行われるカーボンFRPによるフロアー補強をいづれやってみたいのです。

試しに、カーボンマットと樹脂をフロアー1/4程度分購入しまし、カーボンインテークパイプを製作してみましたが、フロアー補強となると乾燥期間を考慮すると最低でも延べ十日間、休日のみの作業で2ヶ月車が使えなくなります
ちょと現状では難しい作業ですがいずれ施工してみたいと構想中です。

材料
・ガラスマット、カーボンマット
・樹脂(強度のあるエポキシ樹脂)
 費用:\40,000-
Posted at 2006/06/18 19:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年06月13日 イイね!

10年で1度使ったプレミアムツール

10年で1度使ったプレミアムツールSnap-on製ボルトグリップ、プーラーSETです。

ステアリング交換に使用しましたが、当時高級ステアリングが十分買える高価なツールでした。

ちなみに、ステアリングは中古の33GT-Rです。
Posted at 2006/06/13 21:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年06月11日 イイね!

しなやかに動く足!

しなやかに動く足!先日、リヤーショック交換後はじめて片道2時間程の走行をしましたが、ショックが硬いにもかかわらず非常に乗り心地が良く小さなギャップではしなやかにサスが動いているのが感じられました。

秘訣は数年前に行った1G状態でのアームブッシュ再締め付け効いています。
これは、通常の車高状態でアームブッシュボルトを一度緩め再度締め直す工法です、ダウンサスなどで車高が変化しブッシュにストレスがかかっているのを開放してやる事でブッシュが多いマルチリンクのサスがしなやかに動いてくれます。

アライメントが動いてしまうのが注意点ですが お勧め裏技です
Posted at 2006/06/11 20:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年06月03日 イイね!

儀式!プラグ交換

儀式!プラグ交換プラグ交換完了です。

アース側電極位置を排気側に向けるため、トルクレンチを使用し20~30N・mの範囲で調整します。

やはり、トルクレンチを使用すると簡単な整備も儀式に変わります。
Posted at 2006/06/03 15:48:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年06月02日 イイね!

プラグ選択

プラグ選択通常プラグ選択は純正プラグ熱価は#6で、これを#7を選択します。
使用するプラグは従来のレーシングプラグか、イリジューム系の高熱価タイプを選択します、実際プラグメーカーの車種別選択もそれらを指定していますが、純正プラグはPFR6G-11(NGK)であり品番末尾の11は1.1mmギャップを意味しています。

このプラグをレーシングプラグやイリジューム系の高熱価タイプを選択した場合プラグギャップは0.8mm~0.6mmになってしまいます、一部プラグメーカーはギャップが狭くてもスパークは強いとPRされていますがイングニッション系を強化していた場合、効果は生かせません、私が使用しているハイボルト点火強化19Vイングニッション回路もその一つです。

そこで、DENSO&NGKの品番表とにらめっこし発見しましたイリジウムで#7そして1.1mmギャップ製品を、さすが、NGK

今回使用するプラグはNGKイリジウムMAX BKR7EIX-11PS 品番末尾の11
1.1mmギャップ製品です。

体感しにくい点火系チューンですが、これで19Vイングニッション回路も生かせるでしょう、明日交換し様子を見たいと思います。
Posted at 2006/06/02 20:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation