• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

遮音シートの効果

遮音シートの効果ホームセンター調達の遮音シートを前ドアーに貼りましたが格段にノイズは減り今度は後部からのノイズが耳に入ります。

デットニングなんでしょうがオーディオ目的でないので「遮音」とします。
後、後部ドアー・サイドボディー・バックドアーに同様に施工して様子を見てフロアー&ピラーを施工していきます。

Posted at 2007/03/26 20:31:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年03月17日 イイね!

ハイエースオイルフィルター

ハイエースオイルフィルターハイエース用オイルフィルターを用意できました。

慣らしが終わればオイル交換ですが、フィルター内部のみ交換するようでマニュアルには省資源とオイル飛散の防止とありますが、駐車場で行うとオイルの海になりそうです。

オイルはセカンドグレードの100%化学合成でエステル系の物を選定する予定です。
Posted at 2007/03/17 22:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年03月16日 イイね!

走行100Kでタイヤ交換

走行100Kでタイヤ交換走行100Kのナスカー225です。

ホワイトレターが1㎝程ちぎれています。

このタイヤは超扁平並にサイドには注意しないとレターが剥けてしまいます。

今後の予備に置いときます。

で、このハイエースは通常外減りでタイヤが終わるのでしょうか。
Posted at 2007/03/16 22:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年03月03日 イイね!

もーちょっと前に

もーちょっと前に「もーちょっと前に」妻の言葉です。

ハイエースが我が家に来て三週間ですが、普段は妻の生活の足になっていますが。今日になってシートの前スライドが足らないとの事でした。

私の週末ごとの形相を変えての作業を見て今まで言い出せなかったようです。

反省、車より家族を!。
Posted at 2007/03/03 21:39:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

オールDY、早くも断念!

オールDY、早くも断念!本日、足回りの作業をアパート前ではじめましたがトーションバー交換で早々にDY作業をあきらめました。

現在車屋さんのリフトに乗っています。
Posted at 2007/02/03 12:49:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation