• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

夏樹と夏祈

夏樹と夏祈夏樹はガキの頃出会った近所バイク屋の店員で、良くつるんで走りに行っていました。
バイク屋のくせに、よくコケるのが印象的でした。

彼の実家は自動車修理工場で、彼は父親の「学校行くぐらいやったら、外で修業しろ」との意向で高校は行かず車屋やバイク転々としていました。

私が当時乗っていたNS400がクランク迄逝かれた時、夏樹は8耐のピットに居るがごとく神がかった集中力で必死に手をかけてくれました。

私は、その後数台のバイクを乗り継ぎ、そろそろ車へ移り夏樹の店にも足を運ばなくなった頃に行った1992年WGP第一戦鈴鹿。
グランドスタンドから見えたNSR500を囲むHONDAの純白ジャケットを着たメカニック達の中で輝いて見えた一名、それはあの夏樹だったのです。
かもすれば、他のメカニックはバリバリのエリート達、その中に中卒の夏樹が誰に指示される様子もなく、てきぱきと動く姿に私の視線は固まりました。
鳥肌が立ちました、すごいぞWGPにあの夏樹がいる。
GPトップライダー達の走りは記憶から消えています。

この時決めました、子供ができたら“ナツキ”とつけようと。
そして、生まれた待望の長男。
名前は夏祈とつけました。

そして今日、夏樹がバイク屋のオーナーで元気でやっている事が解りました。
Webで辻本聡→ダイシンレーシング→夏樹のバイク屋とたどりつきました。

R1のタイヤ交換でもしてもらうかな?。
オッサンになっても走ってる姿を見せに行こうかと。

今後も夏樹と夏祈が幸せで過ごせますよ様に祈ります。


Posted at 2012/04/07 22:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 11 12 13 14
15 16 17181920 21
22 23 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation