• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

SPARCO MechanicsShoes TEAMWORK SPORT-L

冬の間にたるんだ体を締める為、食事制限をしています。
コメは摂らない事を目標に自由がきく夕食は、納豆とサラダとかで、すましています。
健康に良いのとお財布にもいいかと、一食\300-が目標です。

筋トレも始めていますが、筋力が若いころのように付かないので、新陳代謝を高める為、エコンザイムQ10も飲用しています。



しつこい疲れが取れやすくも感じています。
但し、パック品は2週間分で¥7,000-と高いので、巷にあふれてる物で一月分¥3,000-程度の国産品を探してみましょう。

仕事で安全靴を使っていますが、今もデァドラを使っています。
現状の安全靴ではプレミア級の物ですが、さらに上がありました。
SPARCO MechanicsShoes TEAMWORK SPORT-L


なんと\20,000-
で、使ってみました。

鉄心入りの為重いですが、質感、履き心地最高。
プレミアムな男には最高の物を。







今日の天気予報は曇り、降水確率20% 雨じゃない。

来週は仕事、今でしょ!行きましょうR1ライド。

海老名SAのガリタ食堂






しもた、減量中なのにワラジメンチカツ食って、もーた。



遅めにターンパイク料金所


寒い、しかも路面が濡れてる。
帰ろか、しばしR1と相談。
雨じゃないし、水たまりはなさそうなのでR1から「ハードを避けスムーズなライディングをすればイケルで」とR1からの返事があり、決行しました、伊豆箱根ライド。

気温の低さからテーピングしたラジエーター、サーモは撤去しているのでこんな感じで、少し低めのパワーの出る温度を維持してくれます。




一生懸命走らない分、観光しましょう。

しかしこんな状況でもすごく扱いやすいR1です。惚れ直したかも。



大観山から芦ノ湖



普段のバイクの数の半分、寒くて、WET路面でも来る人は来る



ここから芦ノ湖スカイランへ下る途中、悲惨な事故を見ました。
世界一の1,300CCが土手に突っ込んでいます。
バイクは全損、ライダーは立てない状態、悲惨です。
警察の交通整理も始まっており、救急車を待っている状態で、一緒に走っていた6名程度は曇った表情で呆然としています。

1,300CCには今日の路面状況は最悪だったでしょうが、突っ込んだのが土手側で反対側の谷側だったら最悪の事態になっていたでしょう。
怪我を負った方の早い回復を祈ります。



芦ノ湖




箱根スカイラインから沼津、駿河湾方面



乙女峠



乙女峠から御殿場方面



国道の気温表示、4℃!


なんと寒い事、ここより高い大観山ではもっと低かったでしょう。

帰りは遠回りで遅いランチで、茅ヶ崎ミンチを食べました。


いかん!ダイエット中や、でもさっぱりした感じでライトなミンチカツでした。



去年と比べて格段に良くなったR1ですが、オーリンズ・ブレンボはもちろんアライメントセッティングが効いていて、大きなアクションを起こさなくても思い通りに走ってくれます。


生涯最高のバイクです。

と、去年と比べて今年追加したもの、カナやんデカール。











お守りです。


とあるパーキングでR1を囲む人たち、聞こえました「西野カナや」 と疑問の声。
デザインとしてはありえないレーシングR1との組み合わせ、いいもん。

て、事でもう一点追加、カナやんサインデカール




いいやん、R1に「西野カナ」でも。
Posted at 2014/04/20 19:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation