• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

御座白浜海水浴場

御座白浜海水浴場 日帰り強行で御座白浜海水浴場に行ってきました。

今年も綺麗な海でした。

往復450k
Posted at 2007/08/13 20:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月12日 イイね!

夏休みの犠牲

夏休みの犠牲なんと川に沈めてしまったデジカメです。

この夏一番の損失です。
Posted at 2007/08/12 17:44:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2007年08月11日 イイね!

銚子川 魚飛狭で飛ぶ。

銚子川 魚飛狭で飛ぶ。日帰り強行で三重県紀北町銚子川の魚飛狭で遊んで来ました。

往復7時間の道中でしたが、ハイエースは快適で良いドライブでした。







Posted at 2007/08/11 23:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月05日 イイね!

山岳越えの足セッテイングは。

山岳越えの足セッテイングは。KBEE JAPAN 車高調を組んでの初の山岳越えでしたが、以前のKONIの時より確実に進展はしましたが、課題は残ってしまいました。

コイルスプリングによりバネのレートは上がっていますが、ショックの減衰が足りません、今の1.5~2倍程度減衰力が欲しいところです。

が、コーナーでな身の軽さと乗心地の良さは以前とは別次元の感覚です。
あまりの高減衰なショックだと車体側のストレスも過大となるでしょうし、乗心地も悪化するでしょうし、このあたりが妥協点かなとも思います。

コーナーが楽しいハイエースです。
Posted at 2007/08/05 22:44:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年08月05日 イイね!

熊野を味わう。

この夏三度目の東紀州でのグルメを紹介します。

夏が旬の岩牡蠣です。
冬の牡蠣より濃厚な味わいで、しかも癖がありません。
大きいので一人二個が限界です。


道の駅マンボウでいただける、マンボウの串焼きです。
鳥と魚の中間の肉質で癖になりそうな歯ごたえがあります。


この夏も楽しく、そして旨い!。
Posted at 2007/08/05 22:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15 161718
192021 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation